• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ食う皇の愛車 [スズキ セルボ]

高知旅行ー2

投稿日 : 2009年09月22日
1
晩御飯は、

『柳憲』(やなけん)へ。

http://www.yanaken.jp/pc/
2
食べたのはぁ~♪

やっぱり、カツオのタタキ!!(塩)

定番ですが、自分は、やっぱ刺身かなぁ。
3
どろめ

『イワシの稚魚を総称してドロメと呼び、透き通った味はコリコリして 
喉ごしはスルリと気持ちいい。

鮮度が落ちやすいため、地元でしか食べられない珍味。』

不思議な感じでしたが、とても美味しかったです。
釜揚げシラスや、シラウオとか好きな人には、たまらないかも。
4
宇佐のすり身天

薩摩揚げみたいな感じ。

これも、ふっくらしてて美味しかった。
5
これも、名物?

鯨鍋!!

だしがめちゃくちゃ出てウマウマ。
6
海鮮サラダ(上)

と、

四万十の青のり天と、うつぼのからあげ!


せみえび?ぞうりえび?が、伊勢海老より、甘みが強いような・・・。
そして、繊維が細かい。ウマー。

のりも香りが高く。お茶漬けにしたら、めちゃうまそー。

うつぼは、初めて食べましたが、癖もなく、すこしのゼラチン質が
あって、美味しい。

(はまぐちぇが、必死で獲ってるのわかる気がする)
7
〆は、メニューには無い、裏メニュ~。

勝手に作っただけですが(爆)

鯨鍋の雑炊!!単品で、ご飯は、メニューに載ってないですが、

頼んだら、普通に出していただけたので、

鍋にぶち込みました♪

もっと早く気がついてれば、具を残しておいたのに(泣)

食ったら是非やってみてください。

マジ。旨い。
8
少し高かったですが、

非常に満足できました!!

前、高知に来た時に食べた所が隣だったとは!(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:45
旨いのも三昧ですね~

うらやましい~~~~

鯨鍋・・・・・どんな味ですの?

海鮮サラダに興味あり(笑
コメントへの返答
2009年9月22日 22:11
なかなか美味しかったですよ。

どんな味って言われてもねー。
説明出来ないですけど。
カツオのダシと、鯨のダシ。のコラボ!

是非、食べに行きましょー(笑)

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation