• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだの愛車 [その他 その他]

フェアレディZ乗ってみました その1

投稿日 : 2008年12月08日
1
試乗車は最上級グレードのバージョンST。ボディカラーはプレミアムアルティメイトイエロー。

フロントから。
2
新型Zとドハデな黄色が相まって、普通に走ってるだけですごい注目度!
ていうか、「何事じゃ!?」という視線を浴びましたww

フロントから。
ボンネット上のプレスラインで締まった印象。
3
フロントから。

リヤフェンダーのフレアがよくわかりますね。
先代Z33よりも筋肉質になった印象です。
4
フロントフェイス。

Z33よりもおちょぼ口になって、ちょっとかっこ悪い?

開口部上の黒いラインのおかげで、240ZのGノーズを彷彿とさせます。
5
リヤから。

Z33よりも猫背な感じ。
6
リヤから。

テールランプが光ってるように見えるのは、リフレクターがカメラのフラッシュで反射してます。
7
バンパー下部。

排気管出口付近のデザインがちょっと中途半端?
もう少し思い切ってディフューザーっぽい形状にしてもよかったかも・・・
8
テールレンズ。

ヘッドライトのデザインと呼応するブーメラン型テールレンズが特徴的。
車体から少し盛り上がってます。


その2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月9日 11:50
後ろ姿が一段とポルシェっぽくなりましたね
賛否両論あるでしょね~嫌いじゃないです♪
コメントへの返答
2008年12月9日 11:57
先日マイナーチェンジした911によく似てますね。
ボディカラーも、ポルシェ純正色のスピードイエローという赤みの強い黄色にそっくりでした。
2008年12月10日 22:28
2と5のアングルが最高ですね
あとはヘッドライトの形状はやり過ぎのような…
コメントへの返答
2008年12月10日 22:39
最初に写真で見たときは、なんか屋根が厚くてかっこ悪いと思ったんですが、実車はやはりオーラがあってかっこいいです!

ヘッドライトはちょっと凝り過ぎですね。もっとシンプルな方がいいかも。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation