リーフ乗ってみました 内装編
投稿日 : 2011年04月10日
1
ダッシュボード。
メーター部はホンダシビックのような感じで上下二段に別れています。
上段はスピードメーターなど。下段はパワーメーター・バッテリー温度計・バッテリー残量計など。
2
ナビ・エアコン周辺の化粧パネルはツルツルでカッコはいいのですが、掃除してて傷が付きそう・・・
3
特徴的なセンターコンソール。
パソコンのマウスっぽいセレクターノブ。
プリウスのようにセレクト位置にかかわらず、常に中立に戻るタイプ。
パーキングブレーキは電気式。
上に引いて作動・下に押して解除。
4
前席。
何というか普通のデザイン・・・
5
後席。
窓が小さくてやや閉塞感あり。
6
前席で身長175cの乗員がベストポジションをとった際の後席足元空間。
広さは充分だと思うのですが、前席下につま先が入らない・・・
7
荷室。
後席シートバック後ろに機器スペースが大きく盛り上がっていて、荷室のスペースがやや制限されているのが残念。
8
メーター。
最上部がパワーメーター。
左からバッテリー温度計・マルチインフォーメーションディスプレイ・バッテリー残量&航続距離計。
タグ
関連コンテンツ( 電気自動車 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング