• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHALE FISHの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

オイルフィルターハウジングのオイルシール(ガスケット)交換 MINI R50

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブフレーム下ろしを行なってシャフトドライブも抜いた状態のこのタイミングで、オイルフィルターハウジングのオイルシールを交換しました。やれる時についでにやってしまいましょう的な作業の代表格な気がします!これで当面エンジンオイル漏れは防げそうです。
2
場所は、運転席側ドライブシャフト上部です。ボンネット開けて遮熱版なんかは上からアクセスして着脱しました。
3
フィルターハウジングは13mmで留まっています。
4
フィルターハウジング本体へのアクセスは下から行いました。
5
ドライブシャフトがないおかげでアクセスは楽です。
6
遮熱版を外す際は上からアクセスしました。
7
オイルシール形状は2種類あり、現物確認しないとわからないそうです。部品注文時も形状で指名買いする事になりますので注意が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマ サマータイヤ新調 ACR55W https://minkara.carview.co.jp/userid/3224569/car/3688637/8288694/note.aspx
何シテル?   07/05 18:36
WHALE FISHです。 中古車DIYメンテを楽しんでます。ステップワゴンのつぎはエスティマ。 MINI R50 はカミさん専用。 たまにシグナスS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:08:57
スロットル清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:14:02
エンジンマウント交換RH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:46:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
祝21万km超え。コツコツメンテしていきます。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ認定中古車デビューです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コツコツとメンテを続けてます。 おかげさまで購入時より調子良いです。 2018年6月 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation