• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありえすさんの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

ウーファー台作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
寸法を測りMDFを切ります。
凹みは運転席下にある純正の線を踏まないようにしてあります。
2
ボンドで接着した後パンチカーペットを貼り付けました。
3
ウーファーの配線は全てコルゲートチューブで覆い純正の配線隠しの中に入れセンターコンソールを通って出します。
フロアデッドニング時にやっておきました。
4
純正の配線があるのでそこを避けるとカバーがちゃんと閉まります。
5
こんな感じでセンターコンソールの横からウーファーの配線を出します。
6
で純正の配線に凹み部分を合わせ設置。
7
完成です。ウーファーはマジックテープで台に施工したパンチカーペットと固定してます。
満足な仕上がりで良かったです(*´ω`*)
ぉ疲れ様でした(。*・д・。)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年5〜6月 備忘録

難易度:

配線にカバー

難易度:

ヘルパーさん入れました!

難易度:

色替え①

難易度: ★★

色替え②

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

会社が購入。通勤&仕事で使うので内装をメインにお小遣いからぼちぼち弄って行こうと思います(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA8 タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 22:36:31
カーテシランプを作製してみた その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 22:40:07
ハザードスイッチをゼスト用に変更してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 16:21:56

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
コロナウイルスの影響で予定より3ヶ月遅れで6月15日納車(*´ω`*) 隣は自家用のノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation