• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みえおの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

車中泊 セレナC27 運転席助手助手席シートベッド化計画 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
大人3人で車中泊をする場合、
①後ろに大人3名が川の字状態で寝る
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3225265/car/2895260/5666537/note.aspx
②以前製作した2段ベッドを延長する
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3225265/car/2895260/5656098/note.aspx
③運転席と助手席側をベッド化する

のいずれかになります。
どれがいいか熟考した結果、運転席と助手席を1面にした方が使い勝手が良いと考えベッド化を計画しました。
足を伸ばして寝る事が出来ませんが、夜中トイレで出入りするならこの方が良いと考え写真のベッドを製作しました。
2
1番悩んだのはベッドをどうやって支えたらいいか……
検討の末、家具等で使用されている折脚金具を使用し木材でコの字状の構造にして足場を作る事にしました。

購入した材料

パイン集成材
200mm× 910mm×18mm 1枚
200mm×1820mm×18mm 1枚

折脚金具
ホームセンターに無かったのでAmazonで購入

ねじ
タッピング4×12
3
板を下記長さに切り出しました。

680mm 2枚
345mm 2枚
95mm 2枚
4
折脚金具を取り付けます。
板の稜線部分は、#100くらいの紙ヤスリで面取り加工を行いました。
5
シートを保護する為、100円均一で購入したマットを敷きます。
6
このように設置します。単純な形状ですが凄く安定するんですよ。計画ではこの板同士をイレクターパイプ2本で繋げようと部材を購入しました。しかしベッド板を置きその上に乗ってもぐらつかなかったので部材が無駄になりました。
7
折りたたむとこのようにコンパクトになるのでサードシート下に収納可能です。

その②に続く

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3225265/car/2895260/6342258/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

アームレストカバー変更

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

第三十七回・洗車

難易度:

車検 14.452km

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER 制御コントロールユニットのリコール https://minkara.carview.co.jp/userid/3225265/car/2895260/6856564/note.aspx
何シテル?   04/25 05:43
伊賀市在住、4月に56歳になりました。体のあちらこちらにガタが出てきました。(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C27】助手席アッパーボックス・グローブボックスの取り外し方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:22:32
【C27】エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:09:03
汎用シートヒーターDIY取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:13:10

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
16年間トヨタのエスティマに乗っていましたが、令和元年8月にセレナe-powerハイウェ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
妻の車です。 発表日の翌日5月21日に購入 納車日8月12日 グレード : ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation