• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

木製キーキャップを自作

木製キーキャップを自作 私が愛用しているFILCOのキーボード(FKBC91M/JB2, Majestouch Convertible 2 Tenkeyless 茶軸・テンキーレス・日本語)です。オリジナリティーを出したかったので、アルファベットと数字の領域をグレーのキーキャップに交換しています。

アクセントとしてESCキーをカラフルなキーキャップにしていた時期もあったのですが、少し派手すぎました。もう少し落ち着いたものはないかと探していると、木製のキーキャップがあるようです。しかしキーキャップ1個で1600円。購入するか迷っていたのですが、これ自分で作れるんじゃないかと。


例によって100円ショップで材料を物色。このメモスタンドの台座部分を使うことにしました。


のこぎりでサイコロ状にカットし、万力に固定して木工ヤスリで削っていきます。最後に紙やすりで表面を仕上げます。現物のキーキャップを見ながら似たような形状になるようにフィーリングで削っていくのがコツです。何の説明にもなっていませんね。


ところで本物のキーキャップを観察すると、追加で以下加工が必要であることが分かります。
・キーキャップの裏側を大きくえぐる。
・スイッチの軸と連結するためのステーの取り付け。


彫刻刀でキーキャップの裏側を掘っていきます。彫刻刀なんて中学生以来でしょうか。途中まで調子が良かったのですが…


なんてこった。指も怪我しました。


破片を木工用ボンドで接着してなんとかリカバリーできました。ステー部分は前述のカラフルなキーキャップから金切りばさみで切り出し、製作中のキーキャップ裏にドリルで穴を開け差し込みました。


この状態で一旦キーボードに取り付けてみたのですが、キーキャップの色が白くてちょっと浮いた感じになります。100円ショップのニスを塗って色を調整。


筆を買うのももったいなかったので、使い古した台所用のスポンジに染み込ませて塗ってみました。


装着。


満足です。


労力を考えると買った方が安いと思います。
ただの趣味ですね。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2021/03/07 17:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

今年も開館してますよ、岡谷スカミュウ
P.N.「32乗り」さん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

現代用語の基礎知識|д゚)チラッ
3ダイヤ-LIFEさん

0514 💩◎ 🌃☢🐛 🏥
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

meatnameです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ エイプ50] スイッチボックス自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 00:56:55
キタコ製リアサス(265mm)の分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 09:45:09
フロントフォークトップキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 01:09:52

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久しぶりにバイクに乗りたくなり購入しました。排気量の小さなバイクは構造が理解しやすいので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation