• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月25日

[多機能メーター製作]ハーネスとステー

[多機能メーター製作]ハーネスとステー 今回はディスプレイのハーネスとステーを製作します。試作基板では灰色のRS232Cケーブルを使用していましたが、エイプの他のハーネスに合わせて黒色を購入しました。こちらも同様に耐熱温度は80℃のようです。


エンジンとタンクの間を這わせるのに心もとないので、キタコの絶縁チューブで保護することに。この絶縁チューブは温度定格105℃との記載がありました。


ディスプレイの操作にはデイトナのプッシュスイッチ(品番:91747)を使用することにしました。ギボシ端子がついています。


これに合わせてハーネスもギボシ加工しました。


全体像はこんな感じです。ギボシ部分はヘッドライト内に格納する予定です。


ディスプレイをハンドルに取り付けるステーも合わせて製作します。材料は100均の自転車用ライトのステー部分を利用します。


グルーガンで隙間を埋めつつビスを固定。


アルミ板を取り付けて完成です。ディスプレイ固定用の穴を大きくすることで、多少角度調整できるようにしました。これで車両に取り付ける準備が概ね整いました。取り付けの様子は整備手帳をご参照ください。
ブログ一覧 | 多機能メーター製作 | 趣味
Posted at 2021/05/25 21:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

フライング父の日
M2さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

meatnameです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ エイプ50]BEAMS SS300 カーボン ダウンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:27:33
[ホンダ エイプ50] マフラー交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:27:03
[カワサキ エストレヤ]丸直 シート張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 21:50:44

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久しぶりにバイクに乗りたくなり購入しました。排気量の小さなバイクは構造が理解しやすいので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation