• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTE2の愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

エンデュランス フェンダーレス ラップ塗装❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
う〜む、やりすぎたかな…

でもココもなんか塗らずにはいられませんでした…
2
周囲の評判とは裏腹に自分的にはやりすぎた感…

結構目立つんですねぇ、ココ塗ると。

せっかくだからステンシル入れようかなぁ( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

第16回目オイル交換

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン NOXセンサー交換にチャレンジ❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3225510/car/2895638/5656603/note.aspx
何シテル?   02/01 19:16
KOTE2です。よろしくお願いします。 整備士免許などはありませんが、 DIYにて何でもチャレンジします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

? M5ステンレスボルト&ゴムワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:09:07
HB1st / ハイブリッジファースト ミニコンフルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 08:28:19
WILD GOOSE リアゲート換気用ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 23:15:10

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
コンセプトは「ダーク&マット」 お金をかけず、カッコよくする(^ν^) このバイク、と ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 320 LCIとPCX150 、通勤用アドレスV125Sに乗っています。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
こちらは通勤用(^_^) 駆動系からタイヤ交換まで、全てDIYにて❗️
BMW G310R BMW G310R
国産旧車から始まりハーレーのスポスタからウルトラ、BMW、隼も乗りましたが、いまはコレ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation