• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときめきスイーツ親父の"銀号" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の秋に交換したエアコンフィルターですが、
今月で半年が経過。
交換用フィルターの取説には"半年又は7500㎞で交換しろ“と書いてある。

放置していると梅雨時や夏場にエアコンの臭いが気になりそう。
交換用フィルターも手持ちが有るし、
時間も有るので交換です。
2
グローブボックスは手前にバキっと外します。
現れた黒いのが、ECUボックス。
その奥にブロアファンがあり、
そのまた奥に目的のエアコンフィルターが付いてます。

先ずはECUボックスを外します。
作業をやり易くする為、
下に繋がっているコネクタを4つ外してから、
本体を固定しているボルトを3本外す。
10ミリのソケット。
3
ECUボックスが外れました。
真ん中の黒い部分がブロアファン。
固定する3本のビスを外します。
トルクス(T25)又は8ミリのソケットです。
4
中央付近に繋がっているコネクタを外すとブロアファンが外れ、エアコンフィルターが見えます。

汚ねえ…

内装剥がしやマイナスドライバーを使ってフィルターを外します。
5
フィルター外した後の内部。
秋に時間を掛けて掃除したので割とキレイです。
ブロアファンもほとんど汚れてませんでした。

前回の交換時はブロアファンの羽根の部分がドロドロに汚れていたので中性洗剤を付けて水洗いしたんですが、
今回はエアダスターで埃を飛ばす位でイイみたい。

念のため内部とブロアファンには家庭用エアコンの洗浄スプレーをたっぷりとかけておきました。
消臭効果にも期待します。
6
左側が付いていたフィルター。
右側は新品のフィルター。
左側のフィルターは結構汚れてます。

多少はフィルターの効果があるみたい。
7
新品のフィルターに交換して、
外した時と逆の手順でパーツを着けていきます。
8
フィルター交換は定期的にやらないと駄目そうですね。
これで梅雨時や夏場に気持ち良くエアコンを使えそう。
次回は秋の作業になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス漏れ止め注入(114,700km)

難易度: ★★

ブロアファン交換・エバポレーター清掃

難易度: ★★

エアコンガス補充(114,200km)

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度: ★★

エアコン低圧ホース交換(116,000km)

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ(116,000km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@595crew 様
納車おめでとうございます。
新しいクルマでのパーツレビューや整備手帳を楽しみにしてます👍」
何シテル?   12/23 12:46
ときめきスイーツ親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光 HIKARI 光 HIKARI KGE-24A [グロメット 24mm用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 19:25:09
フロントキャンバー角を追加(あとトー調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 16:13:41
流用品 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:03:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 銀号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
お気に入りの通勤車&営業車。 仕事で使うドローンの運搬車として買ったのだけど、 現在では ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父の遺した車です。 年式の割に走行距離が少なかったので手元に残します。 吊るしの状態のま ...
ホンダ S660 チビグレー号 (ホンダ S660)
我が家にやって来た小さなガンメタリックのクルマ。チビグレー号と名付けました。 2024 ...
メルセデスAMG Aクラス オジサングレー号 (メルセデスAMG Aクラス)
W176A45からの乗り換え。 大事にします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation