• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

up. gtiの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2021年2月17日

ゼルビス 前後ブレーキフールド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホンダ純正ブレーキフールド DOT4
2
フロントブレーキマスター
少し漏れていたので、中を外してオーバーホールしました。
蓋のネジが舐めていて外れなかったので、VESSELのネジ外しビットで、外してステンレスネジに交換しました。
3
フロントブレーキもバラして引きずり解消
4
リアブレーキのフールド排出ポートに耐油チューブをさして、ブレーキペダルを踏んで古いブレーキフールドを排出します。20回くらい繰り返して新しいフールドが出たので終了
5
出てきたフールドは色が変色しております。
新しいフールドは透明に近いです。
6
後のブレーキフールドを上限と下限の間にしてから、テールカバー、サイドカバーを付けて終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキフルード交換しようしたら②調査と塗装

難易度: ★★

オールペン① 塗装落とし

難易度: ★★

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

リアブレーキフルード交換しようとしたら①

難易度:

ステップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@s-k-m-t さん
あけましておめでとうございます🎍
こちらこそ本年も宜しくお願い致します🙇‍♂️
先月から夜勤無くしたので、遅出も連勤になってしまいました😓
正月から、頑張っていきたいものです💪」
何シテル?   01/01 13:18
up. gtiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COX アクセルペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 00:01:32
スリップオンマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 15:41:31
ムカつく!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 18:59:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
黒色のhigh up!からタングステンシルバーGTIへの乗り換え
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
先輩から譲り受けました。 ゆっくり直していきたいです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりのゴルフです。 DSGは、ご多聞にもれず、カリカリと異音がしましたが、メーカー保 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初期型です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation