• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L U K Eの愛車 [ランドローバー レンジローバーイヴォーク]

整備手帳

作業日:2021年3月15日

イヴォーク エアコンフィルターの交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イヴォークのエアコンフィルターは助手席足元いちばん奥の中央側(助手席と運転席の間)にあります。

場所が場所なだけに作業がやりづらく体勢もきつくなりますので注意して行ってください。(自己責任でお願いします)

2
グローブボックス下の天面のフエルトのような柔らかいパネルを外します。

3ヶ所クリップがあり(画像ではクリップ-1とクリップ-2しか写っていませんがクリップ-3が右側にあります)

※クリップ-1は割れていますがおそらく社外ナビ取付時に割られてしまったものと思います。

クリップの外し方は上下につまんで引き抜きます。
3
フエルトパネルが外れたら足元奥のパネルを外します。

上部に指をかけて手前に倒すようにすれば外れます。
4
パネルが外れて右側奥、赤矢印のパネルの中にエアコンフィルターが入っています。
5
赤矢印のパネルを外します。

ピンク矢印を手前にすると外れます。
6
パネルがはずれエアコンフィルターが確認できました。

このままエアコンフィルターを取り出すことは可能ですが、手前の白いステーが邪魔で新しいエアコンフィルターを入れるのは難しいので手前の白いステーをゆるめてから交換します。
7
見えづらいですが黄緑色のコネクター後ろに白いステーをとめている10mmボルトがあるので外します。
8
10mmボルトが外れました。

これでエアコンフィルターが出し入れしやすくなります。

その2へつづく・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/3226245/car/2896772/6271454/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換😎✨🍀

難易度:

エアクリーナー交換😎✨🍀

難易度:

ついにペカリました😛

難易度:

vossen CVT

難易度:

電源が取れない、、、

難易度:

低排出ガス車シール剥し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月18日 12:43
こんにちは。
この作業は無理な態勢を取らなくてはならなかったので大変だったと記憶しています。白いステーをずらさずにフィルターの抜き差しをしたので気が狂いそうになりました。
Lukeさんのやりかたを見習い次回は白いステーずらしたいと思いますm__m
コメントへの返答
2021年3月18日 13:06
Tak0107さん、こんにちは。
確かにあの作業は気が狂いそうになりますよね!
白いステーをずらせても態勢がきついのは変わりませんので次回やられる際はお気をつけくださいね。

プロフィール

「@TTbeginner さん、チクショー」
何シテル?   04/16 17:10
LUKE(ルーク)です。 ハワイが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ランドローバー レンジローバーイヴォーク] ★イヴォークのホイールセンターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:14:04
イヴォーク K&N エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:27:45

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
プレステージ | 2015年モデル ボディカラー | バローロブラック (861) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation