• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L U K Eの愛車 [ランドローバー レンジローバーイヴォーク]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

イヴォーク バッテリー交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
[.2021.5.11. 67500km時に交換 ]


イヴォークのメインバッテリーを交換します。

ネットで調べると”重そうだし面倒かな?”とやや引き気味でしたが、いざやってみると思っていたより簡単でしたので躊躇している方はチャレンジするのもよいかもしれません。(あくまでも自己責任で)

※ディーラーでの交換は工賃込みで6万くらいだそうです。

※サブバッテリーの交換は少し難しそうですが手順はほぼ一緒でカバーをひとつ多くとる必要があります。

用意するモノ

●新品バッテリー
ドイツ製『VARTA AGMバッテリー シルバーダイナミック 580-901-080 F21 』
Amazon ¥21,980 送料込
(韓国製 LN4 AGM もあるのでご注意)

本体サイズ:横幅315mm×奥行175mm×高さ190mm
容量:80Ah

●10mm(3ヶ所)、13ミリ(5ヶ所)のボルトを外すラチェットレンチなど

●プラスドライバー(2ヶ所)


2
バッテリーカバーを外します。

赤丸のファスナーを4ヶ所外します。

※指で回して引っこ抜きます。
3
メインバッテリーが現れました。

※バッテリー上にストラットタワーバーがあるのでこのままではバッテリーは外せません。
4
矢印のカバーを外します。

赤丸のファスナーを2ヶ所外し、カバーを上に抜きます。

※左側は次画像の矢印部に差し込まれています。
5
カバーが外れるとバッテリー上のストラットタワーバーの固定ボルトとリベットにアクセスできます。

※矢印にカバーの左側が差し込まれていました。
6
ストラットタワーバーを外します。

13mmボルト2ヶ所、プラスネジ込み式リベット1ヶ所を外します。

運転席側も同じように外します。
7
ストラットタワーバーが外れました。
8
重たいバッテリーが少しでも取り出しやすくなるよう、バッテリーカバーの上部を外しておきます。

赤矢印3ヶ所と画像では写っていない左側面にもう1ヶ所、合計4ヶ所のツメを外して上に抜きます。


その2へつづく・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/3226245/car/2896772/6350677/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

底部を徹底洗浄

難易度: ★★

【ゼウスクリア シラザン50】スプレーコーティング

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度: ★★★

洗車→油膜取りとコンパウンド研磨

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

コーティング & 車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TTbeginner さん、チクショー」
何シテル?   04/16 17:10
LUKE(ルーク)です。 ハワイが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ランドローバー レンジローバーイヴォーク] ★イヴォークのホイールセンターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:14:04
イヴォーク K&N エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:27:45

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
プレステージ | 2015年モデル ボディカラー | バローロブラック (861) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation