• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UK@VAGのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

レカロ移植

レカロ移植今日は朝から運転席をレカロにしようと奮闘していました。

前車アルテッツァの時にもやったので、すぐできるだろうとたかをくくり、挑戦。
さくさくっと運転席ドア付近を養生し、慣れた手つきでボルトカバーを外す・・・

パキッ

え・・・
何の音だ?


固まること3秒


ツメ折った・・・orz

まあいいか、最悪買えばいいし、そんなに高くないだろう。

気を取り直して作業続行。
固いながらもボルトを外し終わり、取り出すためにシートベルトセンサーを外そうと下を覗いたら、

なんだ、このでかいカプラーは

といわんばかりの巨大カプラー。
外し方が全くわからず、格闘すること30分。
無理な体勢は腰に爆弾抱えてる自分にはきついですよ。
まあ、格闘してもわからなかったから、一度家に帰り、Google神の助けを借りましたw

結局はツメをつまんで外すだけだったんだけど、寒くて指が痛いから、自分の代わりにウォーターポンププライヤーがつまんでくれましたw

最終的には2時間ほどで完了しました。

交換して思ったこと。
MS純正のシートってでかいな。
アルテッツァの時は、助手席に比べて運転席がでかくて不自然だったのに、今回はサイズでは違和感がありません。
そして、さすがレカロ、運転しやすい。

今回つけたのはSP-JJです。
峠を攻めたり、サーキットを本気で走るようじゃなければ、ワインディングや高速走行するような人には、非常にオススメします。
乗り降りも犠牲になりませんよ。
ただし、値段が・・・ですが。
SR-6が2脚買えますorz
Posted at 2007/12/19 22:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2007年12月14日 イイね!

マツダスピードアクセラMSコンセプト



来年の東京オートサロンに出店するようですね。

ちなみに去年のMSコンセプトが↓コレ

でしたから、さらに攻撃的なスタイルになってますね。
フェンダー周りはちょっとおとなしくなってるのかな。

んーいいっすね。
市販化希望します。
このフロントバンパーほしいなあ。
Posted at 2007/12/14 23:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2007年12月13日 イイね!

新車1か月点検

新車1か月点検昨日のことですが、1か月点検に行ってきました。

点検に追加して、オイル交換と、注文した部品の受け取りと、フォグの光軸調整をお願いしました。

フォグに関しては、学校が山の上にあるので、雨が降ると結構霧がでてしまうんですよね。
あ、ちなみにフォグは霧や雨で視界が悪い時以外使いませんよ。
そのフォグが、納車時は下向きすぎていて、運転席から照射範囲が全く見えませんでした。

ということで、光軸の上端が水平(よりほんのわずか下向き)になる程度にしてもらいました。
その角度もあって、照射範囲が広がり、見やすくなりました。
対向車から見ても、フォグの高さより下(25cmぐらい?)に目を入れない限り、まぶしさはありませんでした。

早速今日の登下校は霧がでてたので、役に立ちました。

ちなみに、オイル交換と部品でちょうど1万円になるようにしてもらいました。
MSはオイル5L以上使うのね。
財布に優しくないですねw

あ、点検の帰りにちょうど1000km突破しました。
Posted at 2007/12/13 20:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2007年12月12日 イイね!

人生初の新車

人生初の新車はじめまして。
ブログというものになかなか慣れていないので、これからがんばっていきます。


今からちょうど4週間前です。

人生初の新車
マツダスピード アクセラ
が納車されました。

前車がアルテッツァだったので、それに比べたら非常にパワーがあります。

それよりも、低回転のトルクがあるため(3S-GEは低回転がスカ)、街乗りが楽です。

色は非常に悩みましたが、専用色のコズミックブルーマイカを選択しました。
オーディオレスのため、受注生産でした。そのおかげで、納車まで1か月半。
1年前に比べたら早いほうなのかな。

それにしても、このMSアクセラ、街で見ないですね。
非MSはたまに見たとしても、MSは今までで1度しか遭遇してません。

これからいろいろここで思ったことを書いていきたいと思います。
では、これから新車1か月点検に行ってきます。
Posted at 2007/12/12 10:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 インパネセンターバイザー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/322680/car/2982309/6159198/note.aspx
何シテル?   12/30 19:09
[2018/12/5更新] 6年ぶりに更新しました。 もういい年になってしまったので、落ち着いた車を、と思ってWRXに乗り換えました。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011 12 13 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
E型STI Sportから乗り換えました。 正直変化は少ないと思いますが、一度ぐらいS ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ほんとはtSみたいなコンプリートカーを待ってたんですが、 STI Sportsが発売され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GT DIT EyeSightを契約しました。 ツーリングワゴンではなくB4を選ん ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初の新車です。 就職祝いとして買ってしまった(まだ就職してません)マツダスピード アク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation