• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

給湯器アース線接続

給湯器アース線接続 外壁の防水コンセントをアース端子付きに交換したので、給湯器にアース線を接続しました。ネットで調べるとアース接続していない業者が多いですね。アース端子付きコンセントが無くてもアース棒を打ち込むだけなら簡単な作業ですが、接地抵抗測定をするのが面倒なのでしょうか。

このコロナの給湯器はアース端子が本体に付いているのですが、そのネジを止めている裏板がペラペラな上に、下側でしか留めていないのでねじ込む度にグラグラします。しかもネジが馬鹿になってるし…(^_^;)



端子台にカバーがあったりプラプラしないように留めバンドがあったりするのは良いのですが。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/30 07:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

防水コンセントを交換する
なんでもDIYさん

アース線延長
なんでもDIYさん

鬼に金棒的な…(^^)
マンチカンさん

BMWバッテリー充電
あぐBMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんでもDIYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:43:04
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:28:02
エンジン/ミッションマウント全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 08:52:51

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
32年落ちのボロボロ スバル サンバートラックに乗っています。ほぼ未整備で車検も通ります ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
譲って貰った中古スクーターです。色々と整備しながら乗ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation