• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでもDIYの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

フロントブレーキ調整 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらは組み付け後の左側です。浮き錆をワイヤーブラシで落としました。
2
今回はキャリパーを外せなかったのでピストンの正確な状態を把握出来ませんでした。そこでピストンを少しだけ出してカップをめくってスプレーノズルを突っ込んでグリスを塗布しました。使用したのは「モリラバー」特徴は「二硫化モリブデンを配合した植物油ベースのグリース。付着性に富み、ゴムに影響を与えず円滑な潤滑性と耐摩耗性を発揮します」だそうで、ブレーキピストンに使えます。ピストンはピストン戻しツールを使いました。
3
リアとフロントで交換したブレーキフルードです。以前と比較すると少ない気もしますが、ホイールシリンダーから相当流れ出てしまったのでこんなものかも。
4
ブレーキフルードのリザーブタンクの蓋にはキャップを綺麗にしろと書いてあります。仰るとおり…汚い(^_^;)
5
内蓋は分離できるので、外側だけ洗って干しました。
6
走行48,032kmでした。次回はキャリパーを外しパッドも交換したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

KS4 ブレーキパッド点検・交換

難易度:

プレッシャーコントロールバルブ交換

難易度: ★★

ブレーキマスターオーバーホール

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ステンメッシュ破裂!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんでもDIYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:43:04
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:28:02
エンジン/ミッションマウント全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 08:52:51

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
32年落ちのボロボロ スバル サンバートラックに乗っています。ほぼ未整備で車検も通ります ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
譲って貰った中古スクーターです。色々と整備しながら乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation