• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

水温が上がらない原因

純正の水温3メモリともにVFC―MAXの水温が55度一定になる原因ですがVFC―MAX自身が悪いと判明!

コイツが繋がってるだけで水温がみるみる下がってるものと勘違いしECUにその情報を送りつけVTEC作動の邪魔をします…なんじゃそらーーーッッ(汗)

主な原因はわかりませんがまぁ、要するに適合してないからと言うのと近年車の複雑な電子制御化が多くなりビリオンも開発には追いついていない様子・・・遭えなく不適合パーツとなりました。

現在は外しました。
ブログ一覧 | 不適合ネタ(汗) | モブログ
Posted at 2008/02/09 18:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニトマト収穫‼️🍅
ワタヒロさん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

梅雨入り前に
ofcさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

松川渓谷
hirom1980さん

この記事へのコメント

2008年2月9日 18:31
ファンは回ってないんですよね。
そうすると実際には水温が上がっているのにVFC-MAXが繋がっていると低い温度とCPUが勘違いしているのかも・・・・
そうだとするとかなりやばいですよね。
最悪はオーバーヒートするかも。
コメントへの返答
2008年2月9日 19:03
うん、この商品かなりヤバイかも(汗)

ECUやエンジンにかなり負担です。

そんな訳で連休明けに外す方向でミノルにクレーム返却する予定です。

プロフィール

「ヨガの眠りが来そうです・・・(汗)」
何シテル?   07/09 14:51
趣味は車 ドライブ インターネット TV マンガ・アニメ 車関連のショッピング カメラ撮影
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「杏さゆり ついに流出!!マンスジ画像」 from [クールだいのブログ] at 2008/03/08 23:02:52  
カテゴリ:*注 トラバでご紹介頂いた18菌サイトだから見ない方が良い
2008/03/09 09:14:06
 
SEEKER 
カテゴリ:カーパーツ関連
2008/03/08 13:26:05
 
アダルト広告宣戦布告!! 
カテゴリ:*注 トラバでご紹介頂いた18菌サイトだから見ない方が良い
2008/03/08 13:19:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
名車でした。 2007年9月に買って諸事情により12月に売却 9年式 5MT 事故 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ある意味、楽しかった車 2009年11月に降りました

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation