2008年02月11日
昨日、突如夜中のプチオフ致しました。
寒かったんですけど話し込んじゃいまして少ない人数でも(と言っても指折るほどではは無いんですが)楽しかったです、有難うございました。
また、夜中になってしまい申し訳ございませんでした。
また、やりましょうね 今度はもっと早くにね (^ー^)
Posted at 2008/02/11 09:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日
現在、HONDAのHPにてECUの不具合が発表されましたがSPOONに書き換えをしてる方でECUの不具合が有る場合でSPOONで対策をして頂けるとの事でした。
Posted at 2008/02/10 18:38:29 | |
トラックバック(0) |
お知らせ | 日記
2008年02月09日
純正の水温3メモリともにVFC―MAXの水温が55度一定になる原因ですがVFC―MAX自身が悪いと判明!
コイツが繋がってるだけで水温がみるみる下がってるものと勘違いしECUにその情報を送りつけVTEC作動の邪魔をします…なんじゃそらーーーッッ(汗)
主な原因はわかりませんがまぁ、要するに適合してないからと言うのと近年車の複雑な電子制御化が多くなりビリオンも開発には追いついていない様子・・・遭えなく不適合パーツとなりました。
現在は外しました。

Posted at 2008/02/09 18:21:08 | |
トラックバック(0) |
不適合ネタ(汗) | モブログ
2008年02月09日
昨日、ビッグスロットルを装着すると水温が上がらないと言う話でブログに書いたのですが原因はVFC―MAXかも知れません。
少し様子を伺って置こうと思います。

Posted at 2008/02/09 11:01:20 | |
トラックバック(0) |
不適合ネタ(汗) | モブログ
2008年02月09日
ビリオンVFC-MAXの強制ファンが回らずメーカーに問い合わせした所リレーを付けて見てと言われ2000何ぼ掛かるのですがと言われ「ざけんな」状態です(汗)
この間、基盤変えたら出来るって言ったじゃないかー!!と言う事で私はお金は払いまシェーん!!( ̄^ ̄)
うちはお金の成る木ぢゃねーんだよーい!!
Posted at 2008/02/09 08:41:30 | |
トラックバック(0) |
CIVIC FDR2 ネタ(日記みたいなもの) | 日記