• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

天知る地知る

事故報告です、いや事後報告です。

先日の事故での加害者が出てきました。
相手は「逃げていない」と言い張ってます。

未だに揉めているので詳しくは書けませんが、
(衝突時の一瞬の記憶)+(それらしき車体の確認)で、
警察が特定してくれました。

出来る事なら、自分から名乗り出てくれる事を期待していたのですが・・・


明らかにあちらの過失なのですが、
事実と違う事を言っているようなので、お話しするのを止めました。



一つ嘘をつくと、その嘘を隠す為に、次の嘘をつく・・・

大切なので大文字で書きます。


ドライバーの皆さん、
何かあればその場で対処した方が良いです。
怖くても、動揺していても、

それが、「免許」を持つものの義務です。
Posted at 2014/04/22 12:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

赤ワイン

赤ワインこちらのアルファロメオのお店はキャデラック・シボレーも
取り扱うのですが、店舗移動で同じ場所になりました。
そのオープン記念に赤ワインを一本。

その後、友達にアルファラベルの赤ワインを一本。


さて、いつ頃開けましょうかねぇ(笑)
Posted at 2014/04/21 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月16日 イイね!

逃げた・・・

昨日、当て逃げされました(泣)
こちらの車はVOLVOではなく、嫁さんの置いていった軽自動車です。



相手は、対面の県道を直進中にいきなり右から入ってきました。

「え?」「まさか?」

思っているうちに

「ゴリッ!」


多分ですが、信号待ちをしたくなくて、交差点角の店舗駐車場をショートカット。
そのまま勢いで確認不足で侵入の様に思われます。

多分ですけど・・・


こちらは咄嗟の判断でハンドルを切ったので、酷い壊れ方はしませんでしたけど、
車には相手方の白い塗装がくっきりと・・・

左にバイクが走っていたらアウトでした。
事故後こちらは路肩に車止めたんですけどねぇ・・


しっかし、逃げるかなぁ〜



逃げても、自分のやった事は無い事に出来ないよ。
後で苦しむのは自分自信だろうに。



幸い、ドアも動くし、足回りも大丈夫そうだったので、自走しました。

形式的対応でしたが意外におまわりさん、柔らかな対応でした。
あまりにも悪さの目立つ国家的権力集団(爆)だと、思っていましたが、
悪いのは上層部や一部の人だけでしょうね(ヨイショ)



「普通に走っていても突っ込んで来るからね」
と、登校する小学生の我が子には言い聞かせていますが、
現実に遭遇するとは・・・


やはり、そう言う人はいっぱいいる様です。

皆さんもお気をつけて。

Posted at 2014/04/16 12:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

そろそろ




桜も(ソメイヨシノ)も終わりの様です。




流石に、花見客は見なくなってきたなぁ〜






一部の地域では(笑)






Posted at 2014/04/12 19:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年04月06日 イイね!

季節ものなので・・(2)



この金土日は非常に冷え込みましたね。

今日の午前中も風が強く勢い良く流れる雨雲が
小雨をつれてくるので、なかなか外に出れません。

しかし、2時過ぎ位から晴れ間も安定。

行こうかどうしようか、悩んでいた「旭川=後楽園」
の桜を見に行ってきました。



大勢のヒトデ(笑)

さて、あの中に突入しましょうか・・・







通り抜けました(爆)

車は相当な渋滞。見るだけなら自転車で十分。

しかし、なんで皆さん面倒なBBQをするんでしょう?
確かに匂いは食欲もそそりますけど、後始末も結構大変です。
まぁ「花より団子」とはよく言ったものです。

それはそうと、ゴミが凄く目立ちます・・・。



その後、お城周りをウロウロした後に、何となく
そのまま岡山の護国神社まで行ってしまいました。



帰りはもう、日が沈んでしまってましたが、
まぁ、面白かったので、、、、よし!
Posted at 2014/04/06 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「契約完了 http://cvw.jp/b/322732/48719849/
何シテル?   10/19 15:52
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
2013年モデル。本当はハードテイルを探していたが、 処分品をゲット(訳あり品、ただしサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation