• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

ガソリン高くなりましたね〜


意外に、車載燃費(14.9km/L)と実際の燃費(14.7km/L)に差が無くなってきたですね。なかなか良く走ってくれます。
とは言え、ここの所の高騰では経済的に減速しないですかねぇ?
インフレを推奨した自民党が圧勝ですから、以前の様に補助なりを考えてもらいたいです。

さて、前回、TV◯ャンセラー取り付け後に出たエラーですが、その後全く出ていない様です。シートベルトのエラーがずーっと出ていたんですが、エンジンオフで消えました。ACCも順調っぽいですので、今の所、取り付けの不具合は無しと判断しています。(注:取り付けを推奨するものではありません)

ただし、◯ャンセラーON/OFFスイッチが、エンジンを切るたびにON(TVモード)になってしまっています。つまりは、Dラー入車時は本体付属のジャンパーコネクタを付けておく方が安心と考えています。


しかし、モニターの解像度の悪さ、アンテナ感度の低さ、ワンセグ切り替え時の反応の遅さなど現在市販されている社外品と比べると相当レベルが低いです。
ナビ自体もトータルで管理されている美点を考えても、あまり使いやすいものではなく、拡大シティーモード?では「ここは何処でしょう:爆」レベルの3Dが出て来るのも、全く意味が無いです。
純正のオーディオの音は拘りの無い僕ですから必要十分です。
出来れば、音に合わせて画面が動くディスプレイモードなんぞが、あったら嬉しいのですが・・・
Posted at 2013/08/01 12:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO V40 | 日記
2013年07月28日 イイね!

パートナー


VOLVO/Cannondale



(カタログより)

キャノンデールは昔自転車小僧の方ならご存知かも知れません。

HAND MADE IN USAを誇りにアルミ素材のMTBをヒットさせ、
その後、ロードでもアルミバイクと言えば、キャノンデールの名前は
必ず出てきたと思います。

もう、20年前になるんですね。
VOLVOをスポンサーとしてワールドチャンピオンを獲得しています。
丁度、僕がMTBに興味を持ち、外国メーカーの魅力と、意外なほどの
高価な事に衝撃を覚えつつもcannondale super V carbon 900を
買ったのがその時です。
フロントヘッドにサスが内蔵、リアのスイングアームがカーボンと
未だに、素晴らしいデザインのMTBです。
現在でも、フロント片持ちサスなど独創的な機能も見られ非常に
魅力的なメーカーです。

しかしながら、2003年に多角経営の為に倒産。今では経営母体も
生産国も変わってしまってます。
VOLVOも同じ様に、経営母体の変更や生産国の変更を迎えているのが、
時代の流れを感じてしまいます。
Posted at 2013/07/28 21:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO V40 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

想定はしてましたが(^^;)


先週、TV○ャンセラーを取り付けましたが、
どうやら、エラーが出ているようです。
(商品に問題があるという意味ではなく、単にエラーが出ているということです)

困ったぞ~~(汗)




「アダプティブクルーズコントロールが使用できません」
と、もう一つ距離を測るコントロールのエラーでしたが、
停車する場所を探しているうちに消えちゃいました(?)


他でも出そうなエラーですから取り付けによる発生かはわかりません。
これが、表示なしで機能停止だと、怖いんですけど、
機能が使えないのが分かるのでもう少し様子見です。


まぁ、ここら辺の原因の分離など面倒ですから、
ディーラーさんが嫌がるのは分かりますね。


とりあえず、ご報告を。
Posted at 2013/07/27 12:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO V40 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

まさに!

「スウェーデン生まれのキュートな反射材」
MIRAFEX





なんとも、北欧っぽいアイテムです。
いや、何ともボルボ的にさえ見えてきました(笑)


いきなり、アマゾンでも見つけてポチしました。


子供にも持たせるつもりです。
いや、車に貼っちゃおう(爆)

弱い光でもしっかりと反射します。



でも、スウェーデン発なのに「エルク」でなくて「ムース」なんですね。
Posted at 2013/07/24 23:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | その他
2013年07月22日 イイね!

そんな予感(笑)

(最初に)
取り付け後、エラーが出ています。
この商品が原因かはわかりませんが、取り付けにはご注意を。




本日で2000kmです。


先日はTV◯ャンセラーを付けたんですが、動きだすと写りません。
困った困った(汗)。
(念のために言っておきますが、ウチにも小さな子供がいますのでその為です)

さらに、時計が狂っているわ、メーターの時計は表示されないわで、
「しもうたぁぁぁ、エラー出しちゃったかぁ?」



あっ、

バッテリー外して作業していますから、そうなりますわ(笑)


ブツの設置場所は整備手帳で書いた通り、運転席側のサイドパネル奥ですから、
すぐに、パネルを外してスイッチの確認。
ああ、ディップスイッチの設定が違っていたのね(恥)

小さなスイッチを設定をして、時計を直して終了。(ふぅ〜〜)




始めはマルチモニターディスプレイの奥にでも押し込めようと思っていたのが、
こんな所で役に立つとは(爆)



う〜ん、予知能力があるのか?(オレってエスパー?)

いや、単なるおっちょこちょいでしょう(爆)



(追記)この商品の取り付けで、何らかの問題があった場合当方は一切の責任は負いません。ご了承下さい。
Posted at 2013/07/22 14:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO V40 | クルマ

プロフィール

「日々(11/24) http://cvw.jp/b/322732/48784616/
何シテル?   11/24 23:26
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュニア アルファロメオ ジュニア
3回目の蛇です。
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation