2013年07月22日
(最初に)
取り付け後、エラーが出ています。
この商品が原因かはわかりませんが、取り付けにはご注意を。
本日で2000kmです。
先日はTV◯ャンセラーを付けたんですが、動きだすと写りません。
困った困った(汗)。
(念のために言っておきますが、ウチにも小さな子供がいますのでその為です)
さらに、時計が狂っているわ、メーターの時計は表示されないわで、
「しもうたぁぁぁ、エラー出しちゃったかぁ?」

あっ、
バッテリー外して作業していますから、そうなりますわ(笑)
ブツの設置場所は整備手帳で書いた通り、運転席側のサイドパネル奥ですから、
すぐに、パネルを外してスイッチの確認。
ああ、ディップスイッチの設定が違っていたのね(恥)
小さなスイッチを設定をして、時計を直して終了。(ふぅ〜〜)

始めはマルチモニターディスプレイの奥にでも押し込めようと思っていたのが、
こんな所で役に立つとは(爆)
う〜ん、予知能力があるのか?(オレってエスパー?)
いや、単なるおっちょこちょいでしょう(爆)
(追記)この商品の取り付けで、何らかの問題があった場合当方は一切の責任は負いません。ご了承下さい。
Posted at 2013/07/22 14:21:05 | |
トラックバック(0) |
VOLVO V40 | クルマ
2013年07月17日
先日は納車後初となる高速道路走行となりました。
問題は無かったのですが、取り付けたETCの具合を気にしながら侵入(笑)
以前、ETC突入の際、確認の為に触ってカードを取り出してしまい、
後続車を止めてしまいましたから(苦笑)。
こんな、おバカもいますので、後続する時にはお気を付けを。
高速燃費ってそれほど伸びる訳ではない様ですが、
OBD経由で17km/Lちょいです。
このOBDデータは相当信頼しています。
前回、車載燃費と実走燃費の誤差を5%ほどと読んだのですが、
OBD経由で取り出した車速とメーター数値とほぼ5%!
ついでにレーダーに備わっている燃費の数字が計算値と一致していました。
つまり、車から出て来るデータ(燃費も含めて)はちゃんとしているのですが、
表示される時に誤差を追加していると言う事でしょう。
周知の事実ですが大方の車は表示が若干低めに出ています。
バイワイヤー化され、デジタル表示でもあるので、何処まで
信頼出来る数値かと思っていましたが、
結果は、他車とあまり変わらずという所でしょう。
この関係で燃費が5%程度低いということでしょうか・・・
何となく納得です。
これからは、OBD表示は必須となりそうです。
OBDデータ、恐るべし(笑)。
Posted at 2013/07/17 09:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日
納車後ちょうど一ヶ月です。
毎年行われる皆生トライアスロンの応援に行ってきました。
皆生は日本でのトライアスロン発祥の地であり、本土では唯一のロングレースです。応援には多分12回目だと思います。
昨年は海が荒れてたのでランーバイクーランのデュアスロンでしたが、
今年は天候に恵まれた方です。

朝はべたなぎ。瀬戸内の海を見ている様に穏やかです。
バイクは前半は早いペースの様でした。後半は風が出てきたかな?
ランは時折突風が吹いていました。
撮影・応援がメインのため走行距離は意外と伸びず、
岡山〜米子往復+現地移動分でちょうど350kmでした。
帰りは流石に疲れが出ました。途中、記憶が曖昧な所も(苦笑)。
次の日15日はそれこそ、米子〜岡山を記録的豪雨が襲ってきました。
一日違えば、大会は中止だったでしょうし、現地で足止めを食らっていたかも。
Posted at 2013/07/16 15:29:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | スポーツ
2013年07月10日
ガソリンチャーーーージ!
今日はGSで話題が無かった・・・(・・;)
燃費ですが、今回は誤差がなかったです。
どれだけ入っているか満タン式では難しいので、
もうちょい走ってから、誤差を確認したいです。
ちなみに今回は14.5km/L
通勤距離は85kmあまりで8割は60~70kmで走行可能な
バイパスを走るのがほとんどなので数値は伸びますね。
さて、
V40にはトリップメーターT1、T2の他に旅程モードがありますが、
こいつが、意外におバカではないかと(笑)
同時にリセットして比べましたが、旅程モードの方が少し燃費が良い。

結構細かくグラフにしてくれますが、時々飛び抜けて優秀な数字がでます。
なぜでしょう??
なにか、機嫌のいい事でもあったのでしょうか(笑)
エコドライブ、サンキュー
ボーナスポイント、ゲット!
その為に、若干平均燃費の数値がよくなるようです。(ウソ)
Posted at 2013/07/10 13:47:14 | |
トラックバック(0) |
VOLVO V40 | 日記
2013年07月08日
週のまとめは昨日の日記に書いちゃったので、AVの話を。
(だから、オーディオ&ビジュアルだって:笑)
ナビ付きの方限定ですが、
USBで映像をプレイ出来るのはご存知だと思いますが、
もう一つ試したい事がありまして、ちょっとやってみました。
それは、
「DVDに音楽ファイルを入れたのがプレイ出来るか?」
結果は・・・・

ヤッフォー!!!
エクセレント!!!
・・・出来ちゃいました。(万歳!)
USBでも良いのですが、なぜかプレイリストの番号がバラバラになります(検証中)。
DVDだと、フォルダ管理されていて、順番も狂いません。
アルバム一枚が約200MBとしても20枚ほどが収まりますね。
これは丸一日演奏し続けれる長さです。
今まで、カーオーディオで音楽DVDが再生できたのを見たことがなかったので、
非常に嬉しいです。
で、肝心のナビは・・・
いや、まだ、通勤のトレースだけなのでナビゲーションの実力は未知です。
検索での件数が少ないような気もしていますが、
大まかにスマホで周辺検索、そこまでの道のりはナビで。
と、いうので行けば、それほど困らなさそうです。
そういえば、リモコンの不具合は未解決だけど、
音楽用と考えると、使用頻度が増えそうです。
Posted at 2013/07/08 17:40:21 | |
トラックバック(0) |
VOLVO V40 | 日記