• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

異世界転生

異世界転生お久しぶりで報告です。

自分としては長く乗ってきているシエンタですが、楽しみも少ない分買い換えるほどの不満もなく。
まあ、このご時世ですからお金は少しでもとっておかないと。多分、コロナが収束(完全には収束しないと思うけど)して経済が動き出しても、不況はどんどん進むと考えています。反対に、景気が復活したとしてもその時は喜んで経済を回す歯車として、買い物します。

さて、本題から申しますとうちの純正ナビが逝かれました。
でも、ナビ機能(+ラジオ名とか)以外はちゃんと動くので、多分メモリがイカれてるんだろうなと。
でも、4年来ると多くのものは保証切れるものも出てくるんですけど、流石にそのまま放置ってのもなんだかな〜っていうことで、TOYOTAにGO!!!

短めに対応してもらった後、想定通りメモリカードのご臨終でした。
なお、純正ナビの保証延長がされているとの事で、保証範囲内との事。お財布の中身が喜んでおります。

まあ、昔なら4GB程度のデータの為、CD数枚使ったりしてましたが、DVDが対応でここんところクリア。HDDなどは車など環境が最悪に近いのでクラッシュする可能性が高い。SDカードも例外なく温度などには決して強いわけでなく寿命は早いだろうと予測していました。ベストはクラウドなどからのダウンロードで更新するタイプでしょう。あー、今は通信料と速度を考えると、微妙です。G5で安いプランになれば、そうなるかも。


Posted at 2021/06/28 18:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:DUNLOP WINTER MAXX 01 185/60R15
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:ワンシーズン10回程度だが、時に地道が凍っているので11月〜3月は装着している。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 10:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年03月31日 イイね!

春なので2.5点検

春なので2.5点検こんな世情ですが、岡山後楽園の春を確認に。
満開までもうちょっとですかね。週末には花びらが舞いそうです。



2年半年の点検終了。


過去の車歴の中では相当平凡で、毎日の通勤ですれ違う同タイプは10台は下らない。
まあ、問題なく走ってくれるのでまだ乗る気です。

で、スタッドレス+Ti2000サスで地上最低高が厳しいとの診断を受けました。
ノーマルに戻すと1cmほど上がったらしく、クリアできそうとの事。
RS★RのTi2000はヘタリが少ないはずなんですが、結構攻めたロー加減なんでしょうか。まあ、周りの車を見ても、「ちょっと頑張りすぎでは?」と感じます。

何はともあれ、とりあえず半年後の車検は通すつもりです。
Posted at 2020/03/31 17:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 支援隊 | 日記
2019年03月09日 イイね!

まずまずに



先日からドラレコのスピーカーが壊れてガジャガジャとうるさい。
そろそろ、新しいドラレコを物色中。




さて、おニュー自転車TERN SURGEのハナシ

約半年で好みに変更。コンセプトはCheap&Finish。
Cheap look finishとFish and chipsと掛けた造語?でチープに見えるけど手を抜かず、それでいて普段遣いのできる普通の自転車・・という感じ。

11月に70kmライドは問題なく走れたし、街乗りではほぼ問題なし。

リアキャリアーは必要に応じて外す予定。
Posted at 2019/03/09 16:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

久々のドロップ



ミニベロのDAHONも4年半頑張ってくれました。まだまだ、活躍しそうですが、
次の自転車が気になってしまい、半月我慢しましたがダメでした(笑)。

インターネット購入なので、自分で面倒を見ないといけないのですが、
安かったので良しとします。
まあ、普通に安心して乗ろうと思う人にはショップ購入をしましょう。


早速、装着されていたCSTタイヤは最低レベルだったので、シュワルベに交換。
上位モデルに純正装備されているやつです。

しかし、今回のCSTタイヤは全くもって市販できるレベルのものでは無いものでした。
ネットでは褒めているところもありますが、これほど偏心なのは見た事ない。
やはり、ここら辺は有名ブランドを抑えているモデルの方がいいですね。

で、ショートライドでは問題は発生せず。
しかし、リムの溶接箇所をテープで隠しているなんて、どういう製品規格なんでしょう?


まあ、気になるようなら交換ですわ。
Posted at 2018/09/16 14:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | その他

プロフィール

「契約完了 http://cvw.jp/b/322732/48719849/
何シテル?   10/19 15:52
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
2013年モデル。本当はハードテイルを探していたが、 処分品をゲット(訳あり品、ただしサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation