• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

上陸

次期愛車になるトヨタ シエンタは水島に上陸したそうです。

ノーマルのまんまるもそれなりに好きなのですが、モデリスタのサイドステップが欲しくて統一させるために三点セットで注文。



でもエアロはまだ届いていないそうです。面倒な流れですね。


しかし、Alfa147やVOLVO V40など外車が高いというイメージは全く無いですね。
今回もコミコミで260万になりましたが、V40と同等の装備を求めると差額はそんなに大きくない気がします。
まぁ、国産ならではの好みのオプションを選択することが一つの利点ではありますし、汎用品や規格品を使うので特製品も必要なかったりするのもオプションの選択肢の増えるところです。
問題は買い替え時かもしれません。買取は安かったなぁ・・・。


さて、来週には納車できそうなのですが、デッドニングあたりをやっておきたいと思って早々と商品は購入済みです。音にはあまりこだわりはないので、少しだけでも整えるって程度の考えです。
ここも、2001年に購入alfa147はすでにBOSEが入ってましたから、こだわる必要もなくて最後までほとんど手をつけずに乗ってましたね。


購入目的が両親の病院送迎や子供の送迎と、自分としての楽しみではないところなのはほぼ初めてというところです。

ここ数ヶ月で自分がしっかり家族の面倒を見ないといけない立場であるというのを思い知らされましたから。大黒柱が死んじゃうと家族は泣くだけでは収まらないですからね。
Posted at 2017/09/29 21:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 支援隊 | 日記
2017年09月20日 イイね!

一身上の都合で(苦笑)



色々あって、VOLVO V40と軽自動車を手放しました。
V40は4年間、軽自動車は12年間。ご苦労様でした。
次のオーナーにも可愛がってもらってください。


次のくるまはしょうこお姉さんCMのシエンタです。
あ、すでにしょうこお姉さんではなかったですね。


フリードも見てきましたが、対応も悪くてそうそうに脱落。
それに、最初のシエンタの印象が良かったので順当とも言えます。

初トヨタ車です。


さて、ハンドルネームとイラストはどうしようかなぁ・・・。


Posted at 2017/09/20 11:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

岡山国際サーキットファン感謝デー

今年も岡山国際サーキットファン感謝デーに出動(笑)

機材はD750+70-200/2.8、E-M1&GX8+40-150/2.8。
メインはD750ですが昨年のリベンジと持ち出したE-M1+40-150/2.8がどこまで頑張れるか。
すでに後継機種のE-M1mark2も出て、その動き物対応の評判の良さに気にはなりつつ、すでに、気持ちはGH5という流れで、この機会に間に合わない発売日を密かに呪っています(爆)

というわけで、m4/3の中でも現在最高の部類の40-150/2.8がパナソニックのいうダブルフラッグシップの一方であるGX8で使えるかどうかが今後の注目点でした。結果は・・・いずれ(苦笑)



今回は珍しくクラッシュシーンに出会いましたのでまずはそちらから。


で、15時くらいにGX8+40-150/2.8の組み合わせで遊んでいたのですが、第二コーナー入り口付近で大きなスキール音とともに飛び込んできたのがプリウスとGT-R。
GT-Rはそのままコース脇に停止しましたが、プリウスはグラベルに突っ込みそのままバリアにヒット。



予想ですが、1コーナー立ち上がりから2コーナーに向かうところでは結構コントロールが難しいらしく、プリウスが暴れたところにGT-Rがたまたま居た可能性が高いかもです。

GT-R左バンパーとタイヤに接触痕がありますね。
プリウスの右リアホイールの変形は壁によるものでしょうか。
ちょっと当たっただけでもコントロール失いますもんね。





しかし、GT-Rってすごいところにアンカー付けれるんですね。
「一本釣り」って感じ。・・・いや2本必要ですけど。


Posted at 2017/03/19 15:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

笠岡へ



日曜は「大空と大地のカーニバル」へ。

撮影の気合が足りないので不完全燃焼。
来年リベンジじゃ!!
Posted at 2016/11/07 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2016年11月05日 イイね!

パンク→交換

軽自動車関係ですが、寒くなる前にスタッドレスタイヤに交換しましたが、
一本だけ空気がまるっきり抜けていました。見てみるとネジが一番外側に
食い込んでいました。

新しく履き替えてまだ2年目だし、できれば修理して使いたいが微妙な位置。

最初はガソリンスタンドに持ち込もうと思いましたが、今まであまりいい記憶が
ないので、店の前を通り過ぎ(笑)4km先のタイヤ購入店へ。
開店まで15分待ってすぐさま確認。
お店としても刺さっているところが微妙との判断。
安心分も含めてさっさと交換しました。

一万円也


軽自動車でよかったよ。
Posted at 2016/11/05 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「契約完了 http://cvw.jp/b/322732/48719849/
何シテル?   10/19 15:52
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
2013年モデル。本当はハードテイルを探していたが、 処分品をゲット(訳あり品、ただしサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation