• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

まずは一年。

落ち込んでいても日々は過ぎて行く・・・


先日の休みにV40を一年点検に出しました。
ちょっと早めに入れさせてもらいました。

前車がイタ車だったので、ほぼノントラブルで過ごせたのはなんとも拍子抜け(笑)
まぁ本来ならそうでないと困るんですが。


平素は軽自動車と交互に乗っていましたから、先日やっと12345km(爆)


ちなみに次の日には軽が8765、、、5km


・・・・・あれ?タイミング間違えちゃいましたね。

事故での修理がまだ手付かずですが、放置しているとそれこそ動かなくなっても
困るので、週に一度は動かす様にしています。ただし、壊れた外装が
恥ずかしいのと万が一のトラブルに備えて、早朝早くと夕方遅くのパターンです。


早めに入れたのはパスポートのオイル交換がこの点検時以外では使えないと
言う事でオイル交換を引っ張って来たからです。ロングライフとは言え、
ちょっと調子が気になっていました。冬場から少しずつスターターのかかりが
重そうな感じになっていました。

ワイパーが返しの時にうるさくなっていたのと、吹きムラが気になって
聞いてみましたら、パスポートに含まれるとの事でした。


あ、それと、バンパーの剥がれをやっと治してもらいます。
なので、帰ってくるのは一週間後。


そういえば、DCTの滑りはオイルとかで少なく出来るのかなぁ・・・

今度聞いてみましょう・・・
Posted at 2014/05/19 09:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO V40 | クルマ
2014年05月16日 イイね!

意に反して・・ダメだ、こりゃ

事故後、既に一ヶ月が過ぎますが何ら進展していません(泣)
保険屋のからみで車の修理さえも不可能です・・・

詳しくは言う事も無いのですが、

レクサスに乗っているからと言って、
運転しているからといって人格者ではないと言う事です。
(レクサス立ち上げ時から懇意な方がいらっしゃいますので、
車に関する愚痴は言いたくないですが、それなりの地位を
築くならユーザーの見極めも必要なんじゃないかなぁ・・・
「売れればいい」ってスタンスでないでしょうに・・・)

まぁ、相手は未成年で親も出て来ないですし、
車はもちろん保険さえも親名義で、今回は保険を
使わないとの一点張り。

事故自体納得していませんが、長くなるのを嫌って、保険を
使おうが使わまいがこちらは治してもらえばそれでいいと、
当初から譲歩していますが、
自己当時は相手側の車の損傷は無く、言われてみると擦って
いるだけで、修理しないと、言っていたのが、一転修理を行うとの事。

事故車両での突き合わせを拒んだのはその状態で
当ってない・気がつかなかったと、言えないほどだったのかも
しれないと、勘ぐってしますね。


相手が修理するなら、比率によってはぶつけられたこちらの出費が増えます。

ご存知の様に、レクサスブランドは高級路線ですから、多少修理費用が高めです。

さらに、相手の支払い意向が全くとれないという、

あたって来て、逃げて、そして、金をとろうとしている未成年・・・

ほとんど、「当たり屋」ビックリの状況です。


まぁ、相手に損害を与えていながら親も出て来ない
家庭ってのも普通と違うと思います。
(未成年は法的効力は薄い立場なんですよ)


本来なら事故とは言え速やかに終わる所ですが、相手の対応が
二転三転して、真偽不明な対応は面白すぎます(苦笑)。

このままだと弁護士を間に立てないと進まない様です。


皆さんも、気をつけて下さい。
Posted at 2014/05/16 10:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

天知る地知る

事故報告です、いや事後報告です。

先日の事故での加害者が出てきました。
相手は「逃げていない」と言い張ってます。

未だに揉めているので詳しくは書けませんが、
(衝突時の一瞬の記憶)+(それらしき車体の確認)で、
警察が特定してくれました。

出来る事なら、自分から名乗り出てくれる事を期待していたのですが・・・


明らかにあちらの過失なのですが、
事実と違う事を言っているようなので、お話しするのを止めました。



一つ嘘をつくと、その嘘を隠す為に、次の嘘をつく・・・

大切なので大文字で書きます。


ドライバーの皆さん、
何かあればその場で対処した方が良いです。
怖くても、動揺していても、

それが、「免許」を持つものの義務です。
Posted at 2014/04/22 12:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

赤ワイン

赤ワインこちらのアルファロメオのお店はキャデラック・シボレーも
取り扱うのですが、店舗移動で同じ場所になりました。
そのオープン記念に赤ワインを一本。

その後、友達にアルファラベルの赤ワインを一本。


さて、いつ頃開けましょうかねぇ(笑)
Posted at 2014/04/21 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月16日 イイね!

逃げた・・・

昨日、当て逃げされました(泣)
こちらの車はVOLVOではなく、嫁さんの置いていった軽自動車です。



相手は、対面の県道を直進中にいきなり右から入ってきました。

「え?」「まさか?」

思っているうちに

「ゴリッ!」


多分ですが、信号待ちをしたくなくて、交差点角の店舗駐車場をショートカット。
そのまま勢いで確認不足で侵入の様に思われます。

多分ですけど・・・


こちらは咄嗟の判断でハンドルを切ったので、酷い壊れ方はしませんでしたけど、
車には相手方の白い塗装がくっきりと・・・

左にバイクが走っていたらアウトでした。
事故後こちらは路肩に車止めたんですけどねぇ・・


しっかし、逃げるかなぁ〜



逃げても、自分のやった事は無い事に出来ないよ。
後で苦しむのは自分自信だろうに。



幸い、ドアも動くし、足回りも大丈夫そうだったので、自走しました。

形式的対応でしたが意外におまわりさん、柔らかな対応でした。
あまりにも悪さの目立つ国家的権力集団(爆)だと、思っていましたが、
悪いのは上層部や一部の人だけでしょうね(ヨイショ)



「普通に走っていても突っ込んで来るからね」
と、登校する小学生の我が子には言い聞かせていますが、
現実に遭遇するとは・・・


やはり、そう言う人はいっぱいいる様です。

皆さんもお気をつけて。

Posted at 2014/04/16 12:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「日々(11/24) http://cvw.jp/b/322732/48784616/
何シテル?   11/24 23:26
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュニア アルファロメオ ジュニア
3回目の蛇です。
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation