• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

まずまずに



先日からドラレコのスピーカーが壊れてガジャガジャとうるさい。
そろそろ、新しいドラレコを物色中。




さて、おニュー自転車TERN SURGEのハナシ

約半年で好みに変更。コンセプトはCheap&Finish。
Cheap look finishとFish and chipsと掛けた造語?でチープに見えるけど手を抜かず、それでいて普段遣いのできる普通の自転車・・という感じ。

11月に70kmライドは問題なく走れたし、街乗りではほぼ問題なし。

リアキャリアーは必要に応じて外す予定。
Posted at 2019/03/09 16:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

久々のドロップ



ミニベロのDAHONも4年半頑張ってくれました。まだまだ、活躍しそうですが、
次の自転車が気になってしまい、半月我慢しましたがダメでした(笑)。

インターネット購入なので、自分で面倒を見ないといけないのですが、
安かったので良しとします。
まあ、普通に安心して乗ろうと思う人にはショップ購入をしましょう。


早速、装着されていたCSTタイヤは最低レベルだったので、シュワルベに交換。
上位モデルに純正装備されているやつです。

しかし、今回のCSTタイヤは全くもって市販できるレベルのものでは無いものでした。
ネットでは褒めているところもありますが、これほど偏心なのは見た事ない。
やはり、ここら辺は有名ブランドを抑えているモデルの方がいいですね。

で、ショートライドでは問題は発生せず。
しかし、リムの溶接箇所をテープで隠しているなんて、どういう製品規格なんでしょう?


まあ、気になるようなら交換ですわ。
Posted at 2018/09/16 14:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | その他
2018年07月07日 イイね!

記録的豪雨




自然災害の少ない、ここ岡山でも大量の雨で道が冠水しています。
家の前は膝あたりまでの深さです。
このレベルは初めてです。

幸い、河川の水位が落ち着いてきているので水が抜けるのようになるでしょう。
真備では氾濫してしまって大変です。こちらもネット情報ではギリギリだったようで、氾濫を免れたようですが、もし、氾濫していれば、一階は沈んでいたでしょう。

車も浸かっているのですがギリというところです。
道沿いなので、トラックとかが走ると波が起きてナンバープレートあたりまできます。

明日には引いて欲しいなぁ。

Posted at 2018/07/07 19:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

ミラーレスでも



メインとしてはNikonですが、ミラーレスも今回持って行ってました。

怪我する前に購入してほとんど出番のなかったPanasonic GH-5。
その相棒はOlympus 40-150/2.8。

とにかく、オリンパスの40-150/2.8は個人的に
最高レベルのレンズであると、言い切ります。

あー、でもサーキットにはpana100-400も欲しいなぁ(苦笑)



バトンも参加して今年は面白そうだし、
GT300も、国産勢が強そうです。

Posted at 2018/03/21 22:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年03月20日 イイね!

やっぱり、しんどい




体力落ちたというよりも、回復していないという感じ。

まあ、背中の傷が痛くて大きなレンズ振り回せなくなってるんです。



で、今回はNikon D750に28-300mmという、『なんでも来い!』セット。

これが精一杯。



一応、200-500も使ってあげないと・・・、と思って、
車には積んでいましたけど、無理でした !><;
先日のGTプラス関係を数枚で終わりでした。


でも、結局300mm当たりばかり使っていたので、
70-300mmの方が軽くて取り回しが良かったような・・・。


Posted at 2018/03/20 19:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「日々(11/24) http://cvw.jp/b/322732/48784616/
何シテル?   11/24 23:26
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュニア アルファロメオ ジュニア
3回目の蛇です。
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation