• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニルスのふしぎな旅のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

ベッキオバンビーノを見に行く



多分、アルファロメオくらいしか惹かれないだろうなぁ〜。





と、思いながらこの土曜日に岡山の護国神社にベッキオバンビーノを見に行きました。出来れば岡山市商店街にずらりと並ぶのも見たかったのですが、他に用事があったので、朝の早い時間に見れるところということで集合場所にしました。

で、その中でもひときわ気になったのが「シェルビー・コブラ・デイトナ」

あまりにも存在感がありすぎて、乗り込もうとしたオーナーさんに声をかけてお話を聞かせてもらいました。こちらのオーナーさん、なかなかユニークな方でネットを調べれば見つかるのですが、撮影時ネットにはアップしないっていうことで写真に納めさせてもらっていますので車だけアップします。



しかし、国内はもちろん世界中にも十数台?しかないという代物。
キャロル・シェルビーのサイン入りは一台だとか。



オーナーさん曰く
「すでに名画のような存在だよ」とのこと。
納得です。

Posted at 2015/10/05 23:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

応援に岡国へ




昨年、招待して頂いた「G-TECH」さんの応援を兼ねて
岡山国際サーキットにスーパー耐久レースを見に行ってきました。

朝から雨雨雨・・・と、レースにも応援にも撮影にも厳しい条件。

午後の決勝あたりから小雨となったのでタイヤチョイスなど難しそう。
ヴィッツレースなど大雨でセーフティーカーが入りました。




決勝は残念ながら途中で止まってしまったようです。
途中でもピット作業とか大変そうでした。
来年も走ってほしいですね。





撮影も厳しかったのですが、少しだけアップ。






雨で冷えた中でも頑張ってくれてたレースクイーンも(笑。

Posted at 2015/09/08 19:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2015年08月28日 イイね!

レーダーの反乱(Super Cat GWR73sd )





何故かレーダーのタッチパネルが狂った。

おおよそ1/3ほどズレているので、『OKボタン』に相当する場所が押せん(泣)

どこかにリセットボタンが無いかと見たけどなし。




で、三日開けて乗ってみたら何故かリセットされて元に戻ってた。

ん〜、内蔵電池でもあるのかな?
そういえば、毎日乗っていたりすると、GPSの位置検索が早いなぁ。
Posted at 2015/08/28 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | クルマ
2015年07月22日 イイね!

ついにディーゼル搭載

ボルボ5車種にディーゼルエンジンが搭載とな!
週末はボルボカーズへ(爆)



190ps/4,250rpm
40.8kgm/1,750-2,500rpm
JC08モード 20.0km/L

トルクが下から太くて使いやすそうだなぁ。

先日BMW2シリーズの手応えが良かっただけに、ボルボのディーゼルも味わってみたい。


しかし、なぜか一番軽いはずのV40の燃費がV40CC、S60、V60よりも悪いのはなぜ?
Posted at 2015/07/22 20:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO V40 | クルマ
2015年07月08日 イイね!

忘れてた(笑)

すっかり忘れていましたが先月13日でV40購入2周年となりました。

点検を先々月末に入れて幾つかの気になる点をチェックしてもらいました。
フロントドアBピラー付近のきしみ音など、ほとんど問題ないレベルなのでこのままでしょう。
大きなトラブルもなく過ごしていますが、スパイスが足りない・・・(笑)。

岡山のDラーさんは同時にフォードとシトロエンを扱っています。
初代の担当者さんはシトロエン店の方でしたが、移動に伴い退職されました。
いつかちゃんとシトロエンって車も見てみたいと思っていたんですけど、
今月初めにDS4を試乗する機会がありました。

運転には特に問題ないところです(笑)
問題は・・・ハンドルが細いこと、ブレーキのタッチが唐突なこと、

そして・・後ろの窓が開かないこと・・・。ありえん(爆)


他ではC4ピカソがちょっと気になりだしました。
購入当初から気になっていたV40リアシートとドアの間の小物スペースは車体の低さも相まって、
両親の病院の付き添いには使いずらくほとんど軽自動車での送り迎えです。
まぁ、両親がこの2年間も元気に過ごすことができているのは嬉しですが、もう少しゆったりした車もいいのかなぁ・・・

・・・と、理由付けをしながら新しい車の情報も入れたりしています(笑)。
国内には入っていないですけどC4カクタスとかも面白いですね。
おっと、BMWも2シリーズで三列目シートがでてますね。

どちらも・・・・予算がぁぁぁ!




Posted at 2015/07/08 16:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「契約完了 http://cvw.jp/b/322732/48719849/
何シテル?   10/19 15:52
各本国では一般大衆ブランドであろうalfaromeoやVOLVOに乗ってきましたが、使いやすさを重視して日本国産、それも初豊田となりました。 さて、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 パンタグラフジャッキ PJ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 08:06:31
四国ドライブ+日常ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:32:26
 
不明 VOLVO粘着式メタルプレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 00:23:45

愛車一覧

輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
最初はSurge UNOかPROを買おうかと思ったのですが、予算が他に必要となり足りなく ...
トヨタ シエンタ モルテン (トヨタ シエンタ)
初トヨタです。車が楽しいというより、車で何をするかが楽しみという感じです。
輸入車その他 ダホン キイロ三号 (輸入車その他 ダホン)
以前から乗っていたミニベロ(プジョーコリブリ)のスポーク破損。 各部のサビも目立つしパー ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
2013年モデル。本当はハードテイルを探していたが、 処分品をゲット(訳あり品、ただしサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation