• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-masato-の愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年5月29日

ALIENTECH GRヤリス STAGE2トルクモリモリVer  

評価:
5
ALIENTECH GRヤリス STAGE2トルクモリモリVer
ECUと施工に必要な車両仕様などはALIENTECH WEB Siteを参考いただければ
良いかなと思います。

・https://alientech-japan.com/cat-blog/5422/

・https://alientech-japan.com/cat-blog/5294/


書き換え前に、久々のノーマル制御に戻したのですが、やっぱり遅い。
遅すぎて、萎えるくらい遅い。
必要十分なんですが、元と違い過ぎて純正の皮被りっぷりが嫌です。
(吸排気は弄ってますのでレスポンスは違いますが)


さてさて、書き換えてみてどうだったのか?

サブコンと比較して、劇的に速ぇぇ!ってのはなかったです。

意外です。

寧ろ、シャープさではTDIサブコンの方がイカレてるなと思えるシーンも
あると思ったのが不思議です。
絶対的なパワーなどは現状の方が出ていると思うものの、特定の条件では
そうでもないな。というのが意外な感想でした。
フラットな特性というか、ヤリスそのものの特性がそのまま膨大になった
感じで、よく纏まってるんだと思います。

先日、もうタイヤの温存もあきらめて、竜神スカイラインに行って来たの
ですが、その時に再度感じました。やっぱりこっちの方が乗りやすいです。

 個人的にはサブコンの様な個性のある特性が好きなんですが(笑)


モニターしてる各種信号も正当な値が表示される事になったし、馬力も
なにもかも申し分なしです。

ALIENTECHさん曰く、今使ってるHKS Hi-Power SPEC-L IIだと細すぎて
ノックが出るかもしれない。っと言われているもので、しばらく学習させ
てから、自分でGTS買って見てみるか、またお店で見てもらおうかなと
思っているところです。

270馬力程度の車で500馬力対応とか馬鹿なこと書いてるマフラーなんて
選ばないじゃないですか普通!
後から出でちょっと音が大きそうな方を買うじゃないですか普通!
壊してもないのにマフラーなんて買い換えないじゃないですか

           ふ つ う !


マフラー買い替えは嫌だなぁ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなところに書いてもなんなのですが、誰かサブコン買いませんか?
ヤフオクやメルカリは買った事はあるものの、私は売った事が無いので
面倒に思ってます。

なんの証明にもなりませんが、5月26日までは正常に動作してました。
(前日まで乗ってたからね)

もし、手渡し出来る方で、その場で取付をされるのでしたら、試走から
お別れするまでの間にサブコンの故障があれば、お金は頂きません。

日時場所は要応談、費用は4万円台が希望です。
(候補地は大阪、和歌山、兵庫、奈良の一部地域を対象に検討します)

対象物:サブコン本体、ハーネス、純正復帰用コネクタがあります。
箱とマニュアルはあったか…なとは思います。(未確認)
そもそもコネクタ2か所なので、不要かと思いますが
購入価格193,600 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムスポーツ ECU

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:146件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:117件

PHOENIX's POWER / オリジナルアプリケーションCPUデータ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:102件

R Magic / CPU-8FIL

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:77件

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:89件

RST / ECUチューン

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) GR performance software 2.0

評価: ★★★★★

ALIENTECH JAPAN STAGE1.5

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) RZ 純正アルミクラッチペダル

評価: ★★★★★

コードテック キャム core OBJ ドアキックガード カーボン調

評価: ★★★

カーボンアディクト ヘッドライトロアパネル

評価: ★★★

AQUA GRヤリス後期 ヘッドライトプロテクションフィルム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明けてから大掃除。大昔のトロフィーが出てきた。ハードオフで売れるかな?」
何シテル?   01/05 02:16
-masato-です。よろしくお願いします。 ナンバー付きは8代目になりました。 サーキット走行からサーキットへ行く積車の運転まで すべて大好きです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CT200h ガソリンタンク容量46.5Lの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 07:42:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
8台目! もうハイブリッドは飽きた。燃費が良いとか、もうどうでもいい。ガソリンをまき散ら ...
レクサス CT CT200h (レクサス CT)
7台目! 素人レース遊びも辞めてベンツで5年もATだったことだし、またMTに乗り換えよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目! 【BH-5 MT A型】 始めて自分で買った車。 色々と好きな車は有ったが、先 ...
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
6台目! 【C215 中期モデル】まだ2台目のGDBに乗ってる頃、ベンツに乗り買えた連れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation