• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

バッテリーの寿命

バッテリーの寿命 普段乗っていない車のバッテリーを充電しようと思ったら…

バッテリーの側面が波打ってるではありませんか。
波打ってるというか膨らんでるのね(´Д` )


やっぱり定期的に乗ってあげないとバッテリーにはキツそうね。

4年経過で8万㎞。ちょうど交換時期でもあるし、しょうがないか。






次は思いきって、オーディオに有利なドライバッテリーの「OPTIMA」か





それとも無難にメンテナンスのしやすい「caos」か。





はたまたいつもお世話になっている知人の顔を立てて、中身がcaosと言われている出光の「ZERIOUS」にするか。





OPTIMAにしたら充電器も買わないといけないし、まぁまぁいい金額するから悩む~。



しかも奥様のFITのバッテリーも交換しなきゃならん。


なんてあれこれ考えながら悩んでいる時間が楽しかったりする今日なのでした(^_^)
ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 23:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

補機バッテリー交換
えだむさん

リチウムイオンバッテリーに交換
syanさん

シビック(FN2)のバッテリー(O ...
@dryさん

バッテリーメンテナンス
XRMさん

車検ごとにバッテリー交換!?
ume40928さん

11回目の車検(2024.3.31)
つね@さん

この記事へのコメント

2023年6月14日 2:18
はじめましてコメント失礼します。自分も購入から4年でほーーんの少しセルの回りが遅くなったタイミングでがおすすめバッテリーに交換しましたが、開放型バッテリーで膨らむのは考え難いですね。キャップのガス抜き穴が詰まってるか。あるいはかなりの電流流して急速充電とかしてないとはおもいますが。その場合はバッテリーケースが発熱するかとおもいます。昔、キャップの穴がつまり盛大にバッテリーが破裂した話を聞いた事あります。キャップを見てみては?失礼します
コメントへの返答
2023年6月14日 6:46
はじめまして。コメントありがとうございます(^_^)
さっそくキャップを点検してみますね!

プロフィール

自分の車を自分でメンテナンスするのって楽しいですよね!って事でみんカラ始めました! アラフォーの初心者プラベーターですが宜しくお願いします(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオク 台湾製リアゲートスポイラー&トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 11:38:32
電動格納式ドアミラー取付(その2:取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 01:35:57
電動格納式ドアミラー取付(その1:取外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 01:35:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どーしてもまたマニュアル車に乗りたくて、嫁にワガママ言って買っちゃいました笑 10年ぶり ...
ダイハツ エッセ ドラえもん号 (ダイハツ エッセ)
通勤用にちっこくて可愛いドラえもん色した車をゲット。キビキビ軽快なフットワークで乗ってて ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のファミリーカー。購入してからもう10年たったのか…。早いもんだな🤔 嫁さんも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁はんの通勤用(私のお下がり笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation