• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

午前5時30分の風景♪

午前5時30分の風景♪ ども、お久しぶりです☆

ブログの更新が滞っている間に、真夏の蒸し暑さが去り、一気に秋雨の季節になってしまいました(^_^;)


今まで何をしていたかというと・・・

昼間の強烈な日差しと渋滞は嫌なので、休日は専ら早朝ドライブ!


そしてその途中で出会った『日の出の風景』に魅せられ、いつも同じ時間・同じ場所で写真を撮っていました。


そんな休日の朝の行動パターンは・・・

3:30
 起床(勝手に目が覚めます)
 メールチェック&みんカラ閲覧

4:30
 自宅を出発(外はまだ真っ暗)
 三浦半島の外周を時計回りにドライブ

4:50
 東の空の低空域に赤みが帯びてくる

5:10
 日の出の撮影ポイントに到着

日の出_1
日の出_1 posted by (C)むい


5:30
 日の出

日の出_2
日の出_2 posted by (C)むい

日の出_3
日の出_3 posted by (C)むい


5:50
 近くの岸壁へ移動して朝食
 漁船が停泊する岸壁は、陸と海との間に塀やフェンスが無いので開放感があります
 (サイドブレーキが緩いと、海へドボン)

岸壁_4
岸壁_4 posted by (C)むい


6:20
 自宅へGO!



こんな感じです。

皆さんも、たまには「朝ドラ」どうですか?


では、明日も早いので、そろそろ寝ます<(_ _)>



この続きは、フォトギャラで ↓


① 房総半島の山並みから昇る「日の出」

日の出_5
日の出_5 posted by (C)むい

日の出_6
日の出_6 posted by (C)むい

日の出_7
日の出_7 posted by (C)むい


② 飛行機雲と太陽

飛行機雲_8
飛行機雲_8 posted by (C)むい


③ 珍しいフロントからのアングル
 (たまたま停めた方向の関係で、リア側からの撮影が多いだけですヨ)

GRB_9
GRB_9 posted by (C)むい


④ 海へ続く道

GRB_10
GRB_10 posted by (C)むい

GRB_11
GRB_11 posted by (C)むい

GRB_12
GRB_12 posted by (C)むい


⑤ 良い雰囲気で撮れました♪

IMPREZA WRC2008
IMPREZA WRC2008 posted by (C)むい
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/10/01 20:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月1日 21:00
かっこよすぎですよ!

この写真!

僕もこんな写真が撮影できるようになりたいです!



コメントへの返答
2010年10月2日 20:08
ありがとうございます(^o^)

Takarobinさんの「新城ラリー走行(風味)写真」もステキよ♪
停止している筈の車が、攻めているように見えるのはビックリです!
2010年10月1日 21:08
本当に格好いいっ!

日本じゃ無いみたいですね♪

こんな綺麗な景色なら早朝ドライブもいいですね~(^v^)

しかし起きれるのかは…(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月2日 20:09
ありがとうございます☆

首都圏の近郊とは思えない、雄大な風景です♪
しかも自宅の近所!

私の夜は早々と21時には寝る体制に入るので、3時でも起きられるんです(^o^)
(6時間寝られます)
2010年10月1日 21:28
ああ…、やっぱりむいさんのGRBは最高ですねぇ(・∀・)
どこにいっても画になります!
コメントへの返答
2010年10月2日 20:09
いやいや、LIEBENDER@びびさんのヴィヴィオだって「WRC2008カラー」+「ラリーの本場の北海道」で画になっていますよ~
2010年10月1日 22:10
いい写真ですね
私も夏はほとんど車出して遠出はしていないので、
久しぶりに阿蘇方面でも行ってみようかと

しかし最近
めっきり涼しくなりましたねぇ~
コメントへの返答
2010年10月2日 20:10
阿蘇方面、良いですね!
高校の修学旅行で行ったきりですが、当時はその雄大な景色に圧倒され、バスの車窓から外の景色を食い入るように眺めていました(*^_^*)

一気に涼しくなりましたねぇ~
早朝は20℃を下回るので、撮影でずっと外にいるのが辛く感じ始めました(^_^;)
2010年10月1日 22:29

 こんばんは!

さすが!!やはり むいサン号は一味も、二味も違いますネェ~

朝日を浴びてるインプや、朝焼けとのインプ…どれもが素敵です♪

むいサン号には本当にレプリカ魂を、そそられます(笑)

寒くなる前に私も「朝ドラ」行ってみますネッ!
コメントへの返答
2010年10月2日 20:10
こんばんは!
そんなに褒められちゃうと、照れちゃいます(*^_^*)

WRX/STIさんの愛機も、一気に「漢」になりましたね♪
今後のレプ化の展開が凄く気になるので、新プランが沸いてきたらブログUPをお願いしますね!

鹿児島の「朝ドラレポ」もお待ちしています。
2010年10月1日 22:48
私は~、東の空が明るくなって来ると…、

(((((ノ゜⊿゜)ノはよ、帰らにゃ!)
…と。(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 20:10
まったり屋さんは、☆深夜営業☆でしたね。

「日の出」が終業(チョット残業)のお知らせチャイム♪♪♪
2010年10月1日 23:13
こんばんは!

どれも素晴らしい写真ばかりですね!
朝日の写真、素材集に収録されているクオリティですよ。
海へ続く道の写真もモーターファンの見開きに使われそうな雰囲気!

私も若い頃は毎週夜〜朝によく走ってました。月イチで伊豆半島を一周していたアホでした(笑)。
むいさんの写真を見て、一人で朝日を浴びながら走る気持ちよさを思い出しました。
コメントへの返答
2010年10月2日 20:11
こんばんは!

お友達の皆さんに褒めて頂いて、嬉しいです♪
また明日からの「朝ドラ」に磨きがかかりそう!

月イチの伊豆半島一周は凄すぎです。
私は小振りな三浦半島で精一杯(^_^;)
2010年10月2日 0:26
写真かっこいいですね!!

WR・ブルーがすごく映えてる
と思います(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 20:11
ありがとうございます(^o^)

WRブルーは永遠に不滅です!ネ (^_^)v
2010年10月2日 0:37
シブい絵ですね~、構図もグーです!朝日にラリーカーは映えますね♪
しかし3:30起床って早いですね!ワタシは爆睡中ですわ(笑)

もうすぐ帰省する予定なので、また早朝プチやりますか♪
コメントへの返答
2010年10月2日 20:12
やはりラリーカーは公道が似合いますね♪
レプリカしてホントに良かったです。

3:30に起きるのは、高齢化の表れとも…(爆)

早朝プチ、やりましょう!
次の連休は軽井沢ゴルフ合宿なので、それ以後でしたら大丈夫かと。
(まさか…そんなことはないよね)
2010年10月2日 3:43
こんないい撮影スポットなんですねあの辺は

いつも深夜に走っているので(爆)

私も早起き頑張りますかな

って今から睡眠ですが(爆)
コメントへの返答
2010年10月2日 20:12
撮影の穴場ですね!

でも、このブログを書いた次の日(つまり今朝)、いつもの場所に車が3台ほど来ていました。
こんなの初めて!
2010年10月2日 10:23
こんな写真を撮ってみたいなぁ~

千葉から三浦半島に行くのは大変だから外房の方に行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2010年10月2日 20:15
外房の荒々しい海と日の出の組み合わせも良いかもしれませんね♪

シトロエンのラリーカーと日の出の組み合わせも見てみたいです(^o^)
2010年10月2日 20:49
こんばんは~

むいさんのブログを愉しみに待っていましたよ^^

またまた素敵な写真を・・・


三浦半島の突端で日の出を拝めばパワーを貰えそうですね~

それにしても3時半起床なんてスゴイ!

私はその時間夢心地です(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月3日 9:30
おはようございます~
ご無沙汰しておりました(^o^)

朝日のパワーで元気100倍、スーパーサイヤ人です!

今朝は湘南国際村の高台から相模湾を見てきましたよ~
お散歩中の年配のご夫婦と車の話で盛り上がりました!


最近、ブログに力が入りすぎて更新が滞る感がありますので、緩~く、軽~いブログも書いてみようかと思っています☆(できるかな…)

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation