• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん(*^O^*)の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2021年3月22日

PCXボアアップ武川170cc 新型PCXに勝てるか!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新型PCX160にPCX170化して勝てるのか!?
今回はPCX JF56 を武川のボアアップキットを使って排気量を125cc→170ccに上げたいと思います😊
なぜあげようかと思ったかと言うと最近シグナスばっかり乗っていて出だしのトルクがやはりPCXだと非力だなぁと感じたので踏み切りました笑笑
耐久性なども気になりレポートもしたいと思います!
なお自分のPCXは加速重視なのでほぼほぼ加速に振ってます!てか振ります!
加速が156のシグナスに勝てれば最高ですねっ笑
2
まず外装を外してFIコンを取り付けます😆
エニグマの方が現在付いているのですがセッティングなどがあるため和光2にセッティングに出すまでは武川コンで慣らしていこうと思います♪
って事で自分でできることはやる!工賃安くするためにってことですけど笑笑 やります笑
3
取り付けました笑笑
あとは外装を戻してバイク屋に投げます。
流石にエンジン系は分かりません笑笑
4
ボアアップに当たって水温や空燃比などが大事になってくるので温度計と空燃比計を追加しました笑笑
ちなみに温度計はまだ繋いでない笑笑
いい感じ!KOSOで統一ですねっ
5
そしてバイク屋さんへ
今回はいつものショップではなく他のPCX乗りがよく行っているエタニティさんにお願いしました!
こんな感じで交換して貰いました!
あとスポーツカムシャフトにもついでに交換!
なお今回はデコンプ機能は外しました!
デコンプなしだとアイドリングストップが使えないって言うデメリットがありますが僕は全く使わないので問題無し!
6
完成したみたいです!
まだ取りに行っていないので乗っていませんがこの先のレポートもしたいと思います♪
燃費がどこまで落ちるかも気になりますよねっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

15回目のオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換-9回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX タコメーター付けましたん。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228139/car/2899490/5802879/note.aspx
何シテル?   05/05 20:48
つかぽん(*^O^*)です。よろしくお願いします。 カスタムスクーター大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

つかぽん(*^O^*)さんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 14:38:42

愛車一覧

ホンダ ズーマー ぽんこつズーマー (ホンダ ズーマー)
ズーマー購入からそろそろ一年 お買い物号から引退してカスタムベースに していきたいと思い ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
知り合いからタダで譲って頂いたアドレスです♪ これから直してカスタムいくのでよろしくです!
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
シグナス2型 国内仕様 カスタム内容 外装 トクトヨ ホワイト インナー バイクパー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCXJF56 3型 改 に神奈川で乗ってます〜😆 メットインスピーカー埋め込んでたア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation