• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コカングーくんの"こカングーくん" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ついにきた?!161,252km目のトラブル〜MTオイル漏れ💧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまで快調です!とアップしたばかりのコカングーくんでしたが、、、
2
駐車場に広がるお漏らしのあと、、、オイルが滲んどります。これまでも地味にあったのですが、かなり多め。
3
原因はこちら。MTオイルの模様。多い日も安心、ではない。
4
たっぷり滲んどります。
5
なかまのキカングーくんの下を潜らせてもらうと、、、。漏れてるわけないですな。ATすから苦笑😅。
6
拭き取っても、まあまあベトります。
7
そもそも長年乗り継いだワーゲンバス、キャトル、2CVでは、オイル漏れはデフォルトでした。まあ、ちょびちょび足しながら乗ればいいかなぁ、なんて。でも、最近1速に入りにくいし、気になるので、あした、主治医のガレージに持ち込んでみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTオイル交換

難易度:

【88,423㎞】カングーⅠのMTオイル交換。

難易度:

右ドライブシャフトブーツ アウター側交換

難易度: ★★★

ミッションマーク点灯⁉️

難易度:

ATFの事、教えて下さい⁈

難易度:

【155,180㎞】ATFの交換(1回抜き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 8:51
こんにちは、
私のも基本的にはこの部分はオイリーですよ(特に問題にはなってません)。滴り落ちるような事は有りませんが。 写真にはギアボックス下部のアンダーカバー付いてませんが・・・最初から?
コメントへの返答
2024年5月26日 10:36
ありがとうございます。
この部分がオイリーなのはデフォルトと思いますが、駐車場にシミになって、しかも油が浮いてるのは初めてでしたので、何か起きてるんだと思います。アンダーカバーはなかったですね、、、。
2024年5月26日 12:07
品番:7700859424
画像検索すると出てくると思いますが、品名もそのまま
「OILO RECYCLER」とあり、こぼれ出てくるオイルを受け止める役割ですので、あまり気にしなくてもいいかも知れません。カバーを付けることで、何がどのくらい漏れてきているのか?が見えるようになるので(部品価格も2~3千円程度、ディーラー純正価格は分かりませんが)具体的な処置はカバーを付けて様子を見てからでもいいかなと。? とりあえずギアオイルが規定量入っているかの確認は必要ですが。
コメントへの返答
2024年5月26日 15:28
アドバイスありがとうございます!さっそく検討します。ギアオイルはとりあえずは大丈夫でした。

プロフィール

「別にどうってことないですが、総走行距離144144km記念。」
何シテル?   04/15 18:58
コカングーくんです。房総の海沿いで白のコカングー2007年式、オーセンティック モデルに乗っています。自分にとってコカングーは二代目。どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

130000キロ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 20:56:09
ルノ太くんさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 06:13:13

愛車一覧

ルノー カングー こカングーくん (ルノー カングー)
2代目のコカングー、2007年式オーセンティック 、5MTです。パリの日常だった、働く車 ...
シトロエン 2CV ドゥー子ちゃん (シトロエン 2CV)
La ‘Deux Chevaux’ de marque Citroën, une voi ...
ルノー カングー ルノー カングー
※準備中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation