• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮兼dayの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

右ドライブシャフトブーツ アウター側交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
選択したブーツカバー

信頼のビルシュタイン

素材はなんと樹脂

ゴムではありません

調べてみたらブーツカバーは樹脂製が今後

主流になってゆくらしい
2
右前輪側

先日アウター側のドライブシャフトを外そうと

ハンマーで優しくコンコン叩きましたが分離

する気配はなし

またまた調べてみましたらインナー側から

交換したほうが簡単とのこと

下手にアウター側を外すと組付けの難易度が

高いとも

3
では ドライブシャフトをぶっこ抜きます

ストッパーは赤丸 の16mmボルト 1点留
4
ジャッキアップで車体は左に傾斜している

にも拘らず

ドライブシャフトを抜くとギアオイルが

結構漏れ出しました

5
ドライブシャフトブーツ アウター側
6
ブーツ内のクリーニング及び潤滑剤封入と

バンドカシメ完了

なお インナー側のシャフト内の潤滑油は

グリスではなくギアオイルが封入されて

いましたので同様にしました


写真ではわからないですがかなりオイル

まみれになる作業ですので拭き取りウエス

と手袋 パーツクリーナーは沢山準備した

ほうが良いです

7
漏れたギアオイルの注入場所をサービス

マニュアルで確認
8
左前輪側 赤丸箇所 22mmボルト
9
私のデカングーのギアオイルは75W80

2.1L
10
当たり前ですが

左側のブーツも切れてました

部品追加注文して届いたら仕切り直し

来月の車検に間に合わせねば

11
とーちゃん おつかれ!

なんと

枯れ葉がくっついて クチビルになったよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついにきた?!161,252km目のトラブル〜MTオイル漏れ💧

難易度:

ミッションマーク点灯⁉️

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ATFの事、教えて下さい⁈

難易度:

【88,423㎞】カングーⅠのMTオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それは良かったです!」
何シテル?   03/16 16:00
ラテン車が楽しい 基本整備はD.I.Yで行います 【車歴】 ○Renault KanGoo 5mt ○Citroen DS3 Sport chic 6mt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット(サーモハウジング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 23:46:56
タイベル ウォポン交換DIY② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:48:19
タイベル ウォポン交換DIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:47:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
デカングー フェーズ1✨ ハイオクガソリン 1.6L NA 5MT 素直で乗りやすい ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
ホットハッチのMT車という選択肢から2台目のシトロエン 清楚な外観に反しターボの暴力 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1985年当時カワサキのフラッグシップモデル 当時世界最高速の市販オートバイ 2型  ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
10年保有 10万km走行 5速マニュアル車で最高速もあっという間で コーナーもスポーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation