• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうあいパパの"エブリイ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

ステアリングパネル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ヤフオクで購入して貼り付けたステアリング用のステッカーですが、よく指を掛ける左側が剥がれてきました。
2
なのでハードタイプでしっかりした造りのREIZ「ステアリングパネル」を購入しました。
3
新型は、ステアリングのカーボン柄より光沢感のあるタイプに変わってましたね・・・😓。
4
ステアリングのほうは、こんな感じ。
5
まずはステッカーを剥がして、しっかりと脱脂します。
6
両面テープは3M製ですが、細い物が使用されてました。
ちょっ心配ですが、剥がれたらもっと太い物に交換しようと思います。
7
しっかりと圧着して取付け完了。
8
こうなるとSマークの統一性が浮いてくる感じですね・・・。
ここは一考の余地あり🤔
9
まあ、とりあえずはこれで良しとしましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングリモコン付きに交換

難易度:

自作ウインカースイッチ延長レバー

難易度:

久々のステアリング交換。スイフト流用。

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ステアリングクイックリリース取り付け。

難易度:

編み込み式ステアリングカバーをつけました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation