• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

茶菓付ナチュラルローズ私庭へ

茶菓付ナチュラルローズ私庭へ 20年程住んだ地域に私庭のローズガーデンを公開していると第三者発信のSNSで知った。この界隈には「南京亭」という馴染みの中華店があるので、懐かしい味を楽しみに久々にジム兄ちゃんを繰り出して行ってみた。
 カーナビの目的地の「狭山市下広瀬763-2」は、畑と倉庫が点在する平地で、農家らしい佇まいに「P」のマークがある。
 一般的に花は夜に濃厚な香りを蓄え、日の出とともに放出、気温が高くなると香を出さなくなるのだそうだ。だから朝の開園と同時に訪れるのがお勧めである。
 午前9時、車を停めて私邸に向かうと、笑顔の奥様が気持ちよく迎えてくれた。シフォンケーキと珈琲の代金1,000円をお支払いしてお庭の木戸を潜ると、木立の先に狭い通路の両側にこれでもかと言う程の種類の薔薇と季節の花が咲き乱れるナチュラルガーデンが広がる。
 これまで観光庭園や薔薇園にも随分足を運んできたが、造られた花壇を見せられるそれらとは異なり、極限の花の園に迷い込んだような自然のオアシスは唯一無比である。
 ひとしきりあらゆる草花を楽しみ、遠くに里芋畑が望める木陰の椅子に腰を下ろすと茶菓を運んで来て下さり、初夏の陽射しを遮る木陰で薔薇の香りを楽しむことができる。
 オーナーの話では庭作りを始めて8年、人伝えで見学希望が増え、見頃時季だけは茶菓代を頂くようにしたのだそうだが、どうしてフワフワしっとり大振りの手作りシフォンケーキの美味しいこと。
 薔薇やハーブばかりではなく園内至る所に相当数のクリスマスローズが自生しており、真冬の花を見に来る方はなく、無料開園しているから見に来てとお誘いを受けた。
 農家であるから朝採れ野菜も分けて貰え、瑞々しいキャベツ200円を購入した。
 この近所には夏にはクワガタやカブトムシが捕れる智光山公園があり、その一番奥には見事に手入れされた薔薇園もあるのだが、私庭の赴きを満喫することができた。
 10時のおやつ後のお昼、埼玉南西部と都下に展開する「南京亭」の日高店に向かうと、相変わらず大繁盛の様子である。
 元々はR16瑞穂町の大型ドライバーが集まる評判店が、ファミレス的に支店が増えた中華屋で鉄鍋を振る威勢のよい音が響く活気のある全品店内手作りの店、私のお気に入りは「豚肉とキャベツの味噌炒め」、一番人気の4個の「ジャンボ餃子」を頂き、裏切らない再来確実の味に舌鼓を打つ。
 お腹が膨れたら、昼下がりのFMから流れる山下達郎の声を聴きながら帰路につくのが私の日曜日である。
Posted at 2024/05/27 11:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:普段はウインドゥウォッシャータンクに入れる「glaco」を使用しています。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:簡単ですが効果は長持ちしません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 14:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月06日 イイね!

あまり知られないローズガーデン

あまり知られないローズガーデン西東京市保谷町5-15の住宅地の片隅にあまり知られていない見事なローズガーデンがあります。
市営で入園無料、駐車場は南側のゴルフ場との間にコインパーキングがあります。
よく手入れされた150種類以上の薔薇がところ狭しと咲いています。
今年は開花が早いようで、もうそろそろ見頃になりそうです。
Posted at 2024/05/06 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

ヱビスブルワリー東京

ヱビスブルワリー東京GWは渋滞のない都内近郊で過ごしました。
恵比寿にある4月3日にOPENした「YEBISU BERWERY TOKYO」へ行き、🍻4種類各220mlのお試しセットを飲んできました。
ここでしか飲めないヱビス∞(インフィニティ)は最高に美味しい🍺ビールでした。
Posted at 2024/05/06 14:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

都庁にゴジラ

都庁にゴジラいま話題の都庁プロジェクトマッピングを見て来ました。
僅か8分の上映にものすごい人の数に驚きました。
Posted at 2024/05/03 22:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation