• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"ジム兄ちゃん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

懐かしの「無鉛」ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 19日(金)の整備手帳にフューエルリッドにレギュラー表示のキャップカバーとステッカーを付けた投稿をしましたが、今回も燃料表示ネタながら多分に回顧的要素のお遊びです。
 昭和爺しかわからない話かも知れないのですが、慢性的な渋滞が起こる谷間の東京新宿牛込柳町交差点付近で発生した自動車排気ガスによる鉛中毒事件を契機に、ノッキング防止剤としてガソリンに猛毒のアルキル鉛を添加していない燃料を通商産業省(現在の経済産業省)が推進するようになり、排ガス規制が強化された中で鉛は排ガス浄化触媒装置にも不向きであることから、昭和50年頃から「水色の無鉛」「橙色の高速有鉛」「赤色の有鉛」のステッカーがリア硝子の給油口側に貼られていました。
 その後石油元売り会社は鉛成分の代わりにハイオクには炭化水素を添加してオクタン価を高めて精製販売するようになったので、いつしかこれらステッカーは姿を消したのだと思います。
 車体外板のエンブレムやステッカーなどは好まないので剥がしてしまうジム爺なのですが、ヤフオクで送料込み380円の「無鉛」ステッカーを見つけたら妙に懐かしくなってしまい、無鉛レギュラーで走るレトロテイスト満載のJB64Wジム兄ちゃんの給油口上の後席硝子に内側から貼ってみました。(画像左上)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショウワガレージグリルとスモークウインカータイプ1の取り付け

難易度:

カスタム紹介(3)

難易度:

スキッドプレート取り外し。

難易度:

パート1 ショウワガレージ ABSフロントグリル 素地ブラック ジムニーJB6 ...

難易度: ★★

パート2 ショウワガレージ ABSフロントグリル 素地ブラック ジムニー

難易度:

71後期グリル流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation