• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"桜井HONDAオリジナル リード125" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

リアトップケースの上にさらにキャリアを増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 お買い物輸送機の使命を帯びたリード125には、さらなる積載能力向上を目的に、ボディ色と同じ白色で28ℓとジェット型ヘルメットが入る安価なトップケースを純正リアキャリアの上に取り付け(2022.9.1.整備手帳)ています。
 ただ積載能力を高めるためならば大きなトップケースも角ばった箱型の品物もありますが、流線形のリードの後ろ姿が重たくなるのを回避するために小振りな品物をあえて選択しています。
 しかしながら大方のトップケースの上部は、後方に向かって下向き傾斜がついていますから、トップケースの上に何かを積載しようとしても荷物が滑って固定が安定しません。
 リード125の場合、シート下のラゲッジボックス37ℓをはじめ、桜井ホンダオリジナルの前カゴなどで積載性能は極めて高いのですが、トップケースの上に寝袋やテントなど重量がなくてもかさばる物が積載できると大変に便利になります。
 そこで自転車のキャリアなど何か流用できる汎用品はないかと常々考えていました。
 時折インターネットを「バイク キャリア」で検索していたところ、amazonに送料込み2,500円で、ハーレーダビッドソンのスポーツスターのリアフェンダーに後付けする黒色とメッキの2種類のキャリアが販売されているではありませんか。
 とは言っても、ネットの写真では取り付け部の形状やボルトサイズが解らないので購入の決断ができないでいました。
 暫くして、たまたま通りがかったハーレー販売店の店頭に駐車しているスポーツスターにこのキャリアが付いていることに目が止まりました。
 ジムニーを路肩に止め降車してナンバーが付いている新車ではないスポーツスターに近寄る姿は端から見ると極めて怪しげで不審者に限りなく近かったでしょうが、このチャンスを逃すまいと後付けオプション製品である筈のリアキャリア現物を偵察したところ、丸みがあるトップケースへの取り付けには格好の条件だと確信しました。
 そんな現物確認を経て、黒色を選択してamazonを「ポチッ」としてみました。
 手元に届いた現品を見ても、あまり大きくないので大袈裟でなく、しっかり塗装されている品物なので錆の心配もなさそうで、「こいつはスマートにイケるぞ」と取り付けです。

2
 薄っぺらなプラスチック製のトップケースの蓋をキリで揉んでの穴開けは至って簡単、プラスドライバーの先でボルトナットがギリギリ通る口径に調整して、防水のためにゴムワッシャーを噛ませて取り付け完了です。
 元々トップケースの蓋が軽くて、開閉の節度がなく、ビビり音が出ることもありましたが、金属のキャリアの重さで重厚感と密閉度が高まるという想定外の改良にも繋がり、積載能力もさらに向上しました。

追記: 「後ろ」=「rear」の表記について、「リア」と「リヤ」のどちらが正しいのか迷いながら、これまでの投稿には両方を使っています。どうやら「リア」が英語の発音に近いということですが、個別に製品の日本語表現に「リヤ」と表記されているものも少なくないため、状況に応じて表記することにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 63,562km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

メットインポケット取付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation