• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz3dの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

フロントバンパーリーンホースメント交換etc

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中でのんびりやります。
大体ジャッキアップしてウマをかけたら既に30分近くかかってます。
2
バンパーを外すとバンパーリーンホースメントが現れます。外し方は省略。シンさんの整備手帳などご参照に…
ウィンカーのカプラーはバンパーを外す前に外しておいた方が良いです。
3
左側の凹み酷いですね(^_^;)

固定しているM8ボルトに556やWD-40系のシリコン潤滑スプレーを吹いて、暫く置きます。その間に他の用事を済ませます。
それは別のページに書きます。
4
M8のボルトは30N位で意外とすぐ外れました。フックがあるので落ちませんから、ボルト全部外して大丈夫です。
外すと接合部が結構錆びてたので、#80ペーパー軽く当ててシャーシーブラックを吹きました。どうせ見えないので黒でOK。
5
元通りにボルトで留めます。40Nで締めました。最初よりちょっと強いはず。

バンパーリーンホースメントにケーブルを固定するタイラップが切れたのでインシュロックで代用しました。

あとはバンパーを元通りに付けるだけです。
6
完成図を撮り忘れました(^_^;)
その代り作業開始時にいたカエルw
暫く見守っていたようですが、
終了時にはいなくなっていました。

周りに田んぼが多いもんでw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リレーに自作カバー取り付け

難易度:

K&N エアクリーナー 洗浄

難易度:

配線チューブ通し

難易度:

福岡→名古屋ナンバーへ

難易度:

プラ棒トレイの作成。

難易度: ★★

【解決】パワーウインドウ動作不良のその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3229288/car/3288719/8170189/note.aspx
何シテル?   04/02 00:14
車歴ですが原付オフロードバイクDT50から始まり、車は家の車、L型パジェロガソリンターボ5F。その後バイクはKL250R→KDX250SRと乗り継ぎ、車はエブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッキ剥がれにアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:04
[ホンダ インサイト] ブレーキパット交換 ホンダ インサイト DIY 其2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:49:21
[ホンダ インサイト] ブレーキパット交換 DIY ホンダ インサイト 其1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:49:14

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
暫くZE2インサイトに乗っており、とても気に入っていましたが、走行距離も20万㌔を超えた ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
貰いものです。マフラーはステンのいい音のが着いてます。加速重視のセッティングのようです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ZE2 2009年式 LS できるだけ最小限の投資で、できるだけ良い車にしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation