• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

ちょっと気になること

ダイハツ純正 エアクリーンフィルタを取り付けたのですが
その取付要領書には、ミラ、ムーブ、ソニカには
グローブボックスダンパーの外し方がでているのですが、
標準でついているミラ、ムーブのグレードは、何でしょうか?
ソニカは標準みたいです。
エッセに書いてありませんでした





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/11 03:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

さよならスイフト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 8:55
自分も最近取り付けました☆
標準装備車はわからないですが、、
リアのウイングいいですね!
ディーラーで31000円なんですか?!
かっちゃおかなw
コメントへの返答
2007年12月11日 23:30
バックドアスポイラーですが、31000プラス工賃4200=¥35200税抜きです
自分でつければ¥4200が浮きますよ、交渉すれば、値引きもしてくれると思います、 MAX20%目標に頑張ってみてください。
2008年1月2日 9:52
この記述大変興味深いですね~。
念のためパーツリストを調べましたが、イラストへの記載はなく、部番55054(エスティマ用もソニカ用もこの部番でした。後半は違いますが)で検索しても”該当なし”でした。

元々はやはり装着する予定だったんですね~
コストが納まらなかったんでしょう。恐らく。

あと、気になるサービスホールはテールランプ上側。
ポジションランプのソケットが入るような穴が開いてます。
みんカラでテール4灯仕様にされてる方もいらっしゃいましたが。
ココもコストダウンで却下なのかも??ですね。
コメントへの返答
2008年1月2日 10:38
テールランプ4灯化もやはりコストの面で却下されたのでしょうか?
MOVEL175Sさんは、車両プラス50万と書いてありましたが、すごいですね!バイクもすごいです。今度パーツレビューにでも、アップしてください。私は小ネタしかできません。

プロフィール

初めまして、8月にムーブカスタムRSを買いました。コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーブカスタムRS パールホワイトⅢ みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします
その他 その他 その他 その他
5年位前に不動車を買い、ここまで仕上げましたが バッテリーあがってしまってから乗らず、あ ...
その他 その他 その他 その他
昨年大型自動二輪を取得しました。 ZZR1100 重たいですが、とても乗りやすいです
スズキ その他 スズキ その他
学生の時に乗っていたバイクです フェンダーレス、ハリケーンセパハン、タイヤはバトラックス ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation