• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこやんの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

Cピラーにカーボンフィルムを貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
こちらもYoutubeで見つけた動画の真似っこです。
以前から気にはなっていましたが、ハセプロさんのは、高価なので今まで敬遠してました。
動画を見たら自分にも出来そうだし、なにより¥3000以下で出来るのでチャレンジすることにしました。

Amazonで注文したのは、
[3M ダイノックフィルム CA-1170 ブラック 黒 1m×30cm 艶あり]
です。
2
ピラーは、後席のドアとリアハッチを開けて、リアハッチ側から少々強引に力を入れれば取れます。

フィルムを適度な大きさにカットします。
空気は入りにくいので、表面は楽に貼れます。
3
余った部分を折り曲げますが、特に角が難しいので、
動画にもある通りドライヤーを使うとかなり伸びるので、伸ばしながら所々鋏を入れたりして、折り曲げました。
4
近くで見ると雑な部分もありますが、まあなんとか貼り付けることが出来ました。
5
器用な方ではないので約1時間半位かかりましたが、なんとか完成しました。

まあ良いんじゃないでしょうか?上出来でしょう!
6
この部分もついでに貼りました。
内張剥がし等でこじれば簡単に取れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラーフィルム劣化剥がし

難易度:

ハセプロ 給油キャップエンブレム (ブルー)

難易度:

パーティングシール取り付け

難易度:

ドアエッジガード取付け

難易度:

ドアノブプロテクター貼付け

難易度:

Bピラーにダイノックカーボンシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ Cピラーにカーボンフィルムを貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3229469/car/2901416/6647621/note.aspx
何シテル?   11/28 10:39
たこやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズ] ●エアフィルター [日本マイクロフィルター工業 NWA-7648] の交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:39:23
HASEPRO ハセプロ マジカルカーボンNEO ハザードスイッチガーニッシュ TYPE A NHSG-1RED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:58:20
日産(純正) Y50フーガ純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 08:45:37

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズ ハイウェイスターXに乗っています。 初マイカーです。 洗車が趣味です。ほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation