• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N

ONE ODDYのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

次女の相棒がやってきました。

13年前に我が家にやってきたセル坊

私のお買物専用に
ダンナ様が買ってくれた初めての新車。

自分専用の車…

まだLEDなんか出だしの頃やったけど
自力でヘッドライトを
ハロゲンからLEDに変えたり
バンパーはずしてフォグランプ変えたり
シートカバーの型紙を自分でとって
制作して取り付けたりと色々と弄って
とっても気に入って乗っていたけれど

のちに盗難被害にあってしまう
“カレ”(プリウスαG's)がやってきてからは
カレに乗る事が多くなり

“カレ”についてはこちら
この記事は、トラウマについて書いています。

やがて息子君が免許をとったので
息子の練習用になり
大阪を直撃した台風21号で
鉄板が飛んできて傷だらけに…

その後は
息子君がワークスを購入し
続いて免許を取得した
次女が乗る事になったものの
あまりにも可哀想だったので、

緊急事態宣言中に
ボンネット、エアロを
ラッピングしたり


白く劣化した所を外して
つや消しブラック塗装してみたり









ドラレコ付けたり


カーステ付けたり


次女とふたりして
色々と手を加えてるうちに
次女もどんどん車好きに(笑)

そしてとうとう

「私、自分の車が欲しい」

と言い出して

21歳、
彼女が欲しい候補としてあげた車は







この二台もとっても魅力的だったんですが、
諸々の事情と(笑)
今回選んだ車に
凄く「縁」を感じたので決めました(*ˊᵕˋ*)

おまけに納車日も
契約した当初は(9月末)
2月にかかるかもと言われてましたが
なんと1ヶ月も早くなり
12月26日でODDYとわずか3日違い。

早くけえへんかなーって
首を長くしすぎた次女にとっては
一日遅れの最高の
クリスマスプレゼントになりました。

納車日が決まり
セル坊は手放す事になったけど、
今回は最後の洗車もしてあげて
お別れもちゃんとすることができました。


セル坊、
長いことほんとありがとね。



で、
はれて我が家の一員となった

コペン ローブS


で、次女は


レカロシート


ビルシュタインのサスペンション


MOMOのステアリングが

標準装備の“S”グレードを迷う事なく
チョイスするという
なかなかの男前っぷり(笑)


そして納車日から2日後の昨日、
契約後、早々に購入してあった
マフラーを装着。



先ずは自宅車庫の勾配途中を利用
+スロープ使ってヒップアップ。

これは純正マフラー。
音は悪くないんだけど
蛇口のように下を向いてるテールが
イマイチ(笑)


赤丸の部分のボルトを外すんだけど
青矢印の部分がとっても邪魔。



そして、
ODDYの吊りゴム交換の為に買った
吊りゴムを外すためだけのこの道具
やはり使う時がやってきました(笑)

吊りゴム全部で3箇所…
これで元も取れたでしょう( ̄▽ ̄)V


やっとこ外した純正マフラー




今回装着するロッソモデロのマフラー
タイコがないけど
ちゃんと車検も通ります(*^^)

それに
タイコが無い分軽い。
燃費変わったりして(笑)

そして我が家お決まりのチタンテールw
あ、プチプチが青でわからない(笑)
て言うか、散らかってる(;´∀`)

テールエンドのロゴ


ちなみに息子のワークスもチタンテール

チタンテール信者ではないです(笑)



では
いよいよ取付にかかります。


初公開
車の下に潜る主婦

女子らしく赤い靴下でやってみました
(* ̄ლ ̄)フ⁰



寝転んでコロコロするの欲しいけど
この狭さだと
使うとたぶん潜れない(´・д・`)


もはや下敷き(¯∇¯٥)


取り外しに少し時間がかかりましたが、
次女と力を合わせて
約1時間程度で装着完了しました
v(。-∀-。)ブィブィ


音は…
だいぶヤンチャな感じでした(笑)



全体図












なかなかのカッコ良さ♥


今後も少しずつ弄っていく予定で
実は次女、みんカラアカウントも
早々に取得してます(笑)

母親に似て(* ̄∇ ̄*)
ちょっと人見知りな次女なので
みんカラも閲覧とクリップ専門で
恐らく整備手帳もパーツレビューも
あげないと思いますが(笑)
コメントやメッセージは
ちゃんとお返しするかと思いますので
良かったらフォローしてやって下さい*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡

HNは N69。エヌロック
私と同じワンオク好きです(*・∀-)b


そして
この子の名前は“コペ男”
男の子設定な上に彼氏の設定だそうで、
もう人間の彼氏はいらんとか言い出して
とっても心配な母です( ´ºωº` )

誰かいい人いませんかー?(笑)

今後共、母共々よろしくお願いします(*´꒳`*)/


P.S.この投稿は本人の了承済みです。



Posted at 2020/12/29 21:46:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

メリークリスマス

ODDYがウチの家族になって
一年記念の昨日、
ちょっと早めのクリスマスも兼ねて
家族でパーティしました。

てことで
私が車ばっかり弄ってる
ヤンキー主婦じゃないってことと
↑誰かさんに言われました(-_-#)
3tジャッキのワンオデって
呼ばれないためにも(笑)
私の真の実力をお見せしますわ♥


先ずは
クリスマスと言えばケーキですわね(*・∀-)b

え?予約?
そんな事しませんよ
作るんですのよ♪
(´0ノ`*)オホホホホ!!



スポンジは泡立てが命なんざますのよ♥
あと、粉と混ぜる時に
せっかく泡立てた泡を
潰さないようにしないといけないのですわ♥
混ぜ終わったら型にザッと流し込んで
大きな気泡を抜くために
一度テーブルにトンっと落とすのよ。
この時
間違っても逆さまにしないでね|ω◦) プッ

180度のオーブンで30分焼いて
竹串を刺して何も付かなくなったら
焼きあがりよ♥



焼き上げた後、
ここで思い切って逆さまにするの。
そうして冷ますとパサパサせずに
しっとりなスポンジになるんですの♥


では
次のメニューに(* ̄ლ ̄)フ⁰フ⁰ෆ

クリスマスと言えばpizza
ピッツァですわね♥

え?ネットで注文?
そんな事しませんよ
作るんですのよ♪
(´0ノ`*)オホホホホ!!



先ずはイーストを生ぬるいお湯で
活性化させるのですわ♥
その時にちょっとだけ砂糖を加えると
より元気になっちゃうのよ♥

で、元気になったイースト菌と
小麦粉と砂糖と塩とぬるま湯
オリーブオイルを混ぜ混ぜして
粉っぽさが無くなって
ひとつにまとまったら
ボールから取り出して
作業台にこれみよがしに
生地を叩きつけるのよ。
あ、でもこの時は
憎たらしい人を思いながら
叩きつけてははダメよ。
美味しくなーれ♥って
愛情を込めて叩きつけてね(* ̄∇ ̄*)



最初はベッチョリしてた生地も
滑らかになってくるから
しっかり15分くらい捏ねてね。
端をかるく引っぱって
ちぎれず伸びるようになったらいい感じよ♥
くるっと可愛く丸めてボールに入れて
乾かないようにラップをして
2倍くらいの大きさになるまで
あったかーいところで発酵させるのよ♥

2倍の大きさになったら
グーパンチして中の空気を抜いて
一枚分の大きさに切り分けて
これ以上発酵が進まないように
一つずつラップにくるんで
使う時まで冷蔵庫でお休みさせてね♥

で、次は
ケーキのデコレーションに取りかかるわよ♥

デザインはシンプルなのがいいから
こんな感じに仕上げたわ♥



あ、葉っぱはね
ウチの寄せ植えに生えてたのを
ぶっちぎってきたから食べられないの♥
あくまでも見栄え良くするための
飾りなのよ。
ロウソクのサンタさんも
食べれないでしょ。
あれと同じよ(๑⊙ლ⊙)ぷ

あと振りかけてある粉砂糖は
“なかない砂糖“を使わないと
食べる頃には溶けちゃうので気を付けて♥


さぁ、いよいよメインにとりかかるわよ♥
クリスマスのメインと言えば
ローストチキンよね

焼いたの買う?
そんな事しませんよ。
作るんですのよ♪
(´0ノ`*)オホホホホ!!



鶏もも肉は、
皮側じゃない方を包丁で数カ所ぶっさすの。
そうすると味が染み込みやすくなるのよ♥

その後、調味料と一緒に
ジップロックみたいなのに入れて
揉み揉みしてから1時間ほど放置プレイ

後はオーブンで焼くんだけど
今回はピッツァでオーブンを使うから
ガスコンロのグリルを使う事にしたわ。
料理を出すタイミングは
とっても重要だから
段取りよくやらないと痛い目にあうわよ。


でもね、
グリルはそのまんまだと火が通る前に
丸焦げになるから
お肉をアルミホイルで覆うのよ♥
それで、火が通った頃を見計らって
(竹串で刺して透き通った肉汁が出ればOK)
アルミホイルをはがして
刷毛でタレを塗りつつ焼き上げて
黄金色になったら出来上がりよ♥

ちなみにイカとエビも調理して
シーフードピッツァにしたわ。
もうひと種類は定番のマルゲリータよ♥
使うチーズはモッツァレラが多いほうが
クリーミーで美味しいわよ。



ピッツァは300度で8分ほど焼くんだけど
300度に設定できない時は
250度で12分でOKよ♥たぶん(笑)

シーフードはトッピングする前に
少しだけ加熱して水分を拭き取っておくと
ピザ生地がべっちゃっとならないから
オススメよ♥



この画像は
インスタで使ったから
文字入りになっちゃってますが
こんな感じに出来上がったわ♥



それとね、

昨日はダンナ様と
長男、次女と私の
4人でパーティだったんだけど、
家を出てひとり暮らししてる長女から
(正確にはふたり暮らし笑)
家族皆んなに
ステキなプレゼントが届いたの♥



ホントに良い子だわー♥
それにとっても美人なの(笑)

親バカ丸出し(,,>ლ<,,)ぷぷ



私はコレもらっちゃった♥
頑張って悪あがきするわね(* ̄∇ ̄*)


てことで
皆さまステキなイヴを♥



ウザさ炸裂で
ごめんあそばせ(*¯罒¯*)ニヒー

Posted at 2020/12/24 17:46:26 | コメント(12) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

色々つけました(* ̄∇ ̄*)



■この1年でこんな整備をしました!

色々やりました(* ̄∇ ̄*)



■愛車のイイね!数(2020年12月20日時点)
236イイね!

皆様ありがとうございます( * ˘ ³˘)ちぅ💋


■これからいじりたいところは・・・

気を使わないで走れるのが前提で
足回り

その前に自宅車庫の車庫調(笑)


■愛車に一言

よくぞここまで…(;_;)♡
愛してるぞ


皆々様
今後共どうぞよろしくお願いします*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/20 09:34:37 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@torumotoi さん 我が家はフルーツが人気です(*´˘`*)」
何シテル?   06/02 07:58
ONE ODDYです。 できそうな事は何でもやってみたい 普通の主婦ですwww 車が好きすぎて車の声が聞こえます。 もちろん人格(車格)があるとも思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【電装】スマートルーフ【取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:41:51
【VPS】コペン電動格納ミラー【取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:36:41
不明 リアウィング トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 15:40:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ODDY (ホンダ オデッセイハイブリッド)
CONCEPT 〜Simple is Best スタイルと走りと乗り心地 自分なりのベ ...
スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
長男が初めて買った車です。 通勤に使ってます。
マツダ キャロル マツダ キャロル
ブラックのボディに 赤のシートに赤のホイール。 なかなかカッコよかったです。
スズキ セルボ セル坊 (スズキ セルボ)
2018年の台風被害で、 傷だらけになってしまいましたが、 現役で頑張ってくれてます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation