• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N

ONE ODDYのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

色々つけました(* ̄∇ ̄*)



■この1年でこんな整備をしました!

色々やりました(* ̄∇ ̄*)



■愛車のイイね!数(2020年12月20日時点)
236イイね!

皆様ありがとうございます( * ˘ ³˘)ちぅ💋


■これからいじりたいところは・・・

気を使わないで走れるのが前提で
足回り

その前に自宅車庫の車庫調(笑)


■愛車に一言

よくぞここまで…(;_;)♡
愛してるぞ


皆々様
今後共どうぞよろしくお願いします*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/20 09:34:37 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

トラウマ

トラウマだいぶ長いです(笑)


今日、11月29日は
最愛の“カレ”が
自宅車庫から姿を消した日

一年前…

まだ薄暗い早朝
新聞を取りに玄関を出ると
閉めてあった門が開けられて
そこに居るはずのカレがいなかった
こんなことって…

カレが盗まれてから
毎日セルボに乗ってカレを探した

休みの日は遠くまで
放置車両があると噂の駐車場
港なんかを点々と探して回った

ボロボロになって放置されてるとこ見たら
それはそれでショックで
立ち直られへんかもしれんけど

それでも…

どんな姿になってたとしても
どうしても見つけてあげたかった
きっとカレは

「家に帰りたい」

と思ってたはずやから




きっと見つかる
きっと見つけ出す
そう思って毎日探したけど

盗まれてから一週間後
カレはバラバラにされて
オークションに出品されていた


フロントドア、リアドア、ヘッドライト、
テールランプ、ボンネット、リアゲート、
フェンダー、タイヤ、ホイール、バッテリー、
内貼り、フロアマット、ハンドル
シートベルト、サスペンション…

私が見れば
それは全てカレのものとわかるパーツ

でもね
現実ってホンマに残酷



被害届の調書を取られた時に

「車両保険、入ってます?」

「盗まれた車に値段つけるとしたらいくら?」

ある意味慣れたその人の口調

たぶん
マニュアル通りに聞いてるんやろうけど
もう戻ってけえへん程で喋ってるのが
まるわかり

コッチの気持ちなんか
わかってないし
わかるはずもない

お金とちゃうねんな
カレはカレだけやねん…
こんな事してらんでいいから
早くカレを探しに行ってや…

何かのキッカケがあれば
そう口走ってたと思う

でもアッチからすれば
所詮は移動手段の車

保険おりたら
また新しい車 買って下さいね
みたいな感じ


その後
オークション見つけた時にも
証拠になる画像も持ってたし
もしかしたら
犯人見つける手がかりになるかも

私と同じ思いをする人を
減らす事ができるかもって
頑張ってみたけど

そこには
私が知らんかった現実があって
こんな私ごときでは
何にも出来ないってことを
思い知らされた

被害者は私やのに…

全ては

コッチの思いと
アッチの思いは
同じじゃ無いってこと

でも一番責めるべきは
大切な家族を盗んだヤツ


「受け止めなアカン現実」

毎日毎日 どこかの知らない誰かが
カレのパーツを入札していく
私はそれを
ただ何も出来ず見てるだけやった

私にクサるほどのお金があれば
全部落札したかった

例え私から盗まれたものであっても
どんな方法でもいいから
取り戻したかった

でも実際は
車台番号が刻印されてる骨組みとエンジン
純正から交換したパーツ
4時間もかけてカバー取付けたシート
いい音を奏ででたマフラーは
出品されてなかった


あんなにも走る事が大好きやったカレは
二度と走れなくなった…

私の元に戻ることが出来なくても
せめてどこかの誰かが
盗難車と知らずに買って
大切に乗っててあげてほしかった


怖かったやろな
痛かったやろな
助けられんでこめんやで

車に感情があると思ってる私は
自分の無力さを悔いるしかなかった

でも盗まれてから
毎日毎日
カレを探してた私に

「もう探さなくていいよ
終わりにしていいんだよ」

って
可哀想な姿をさらしてまで
見つけさせてくれたんかなと
段々思えるようになっていった

じゃないと
今でもきっとカレを
探し続けてると思う


カレが盗まれてから
家の中はどんよりした空気で
家族の誰も笑わなくなった

私の異常なまでの
カレへの執着心のせいで
家族みんなが私に気を使ってる

このままではアカンわ
カレもきっと
こんな事は望んでない

もうカレは戻らないとわかってから
3日後

「なぁ車見に行こや」

って
旦那さんを誘ってホンダに行った

そこから色んな“ご縁”が始まって
わずか2週間後の12月23日
“ODDY”が家族になった




あれから一年

私の環境は目まぐるしく変わった
良いようにも
そうでないようにも

ODDYが来てからは
結構なペースで弄りも始めた

カッコよくて大好きやった
カレに近づけるためでもあったけど
弄る事を考えてると
過去に戻らず
先の事を考えていられたから
気持ちが落ち着いた



カレとの思い出が画像として
ほぼ残ってなかったから
記録を残すために
ODDY専用のインスタも始めた

そのインスタがきっかけで知り合った
三重で老舗の食堂を営んでおられる
“おとん^ー^“さんの所に
当日の朝に
「今から行くわー」ってDM送って
高速使って片道190キロ
総走行距離約370キロ

11月初めに
弾丸日帰りでお邪魔してきた
↑まぁまぁ強引^^;



せっかく行ったから
伊勢神宮も回って



美味しい天ざる食べて

↓おとん^ー^さんのお店


一緒にお店を切り盛りされてる
奥さんともお話出来て
お土産までいただいちゃって
↑ホント図々しい(;´Д`)

お仕事中にも関わらず
勝手にプチオフ(笑)
写真も撮らせてもらって
車の話とかお互いの事とか
色々とお話しさせてもらった



この日が初対面の
おとんさんやったけど
前からの知合いやったみたいに
普通にお話し出来たのは
おとんさんの人柄のお陰もあるけど
三重弁?あれって反則やわ
なんか癒やされる(笑)

ホントに
ありがとうございました*ᴗ ᴗ)⁾⁾


それから
おとんさんから勧められて
始めたみんカラでは

今や数名の方に
何故かコンビと思われてる(笑)
ショコラさんとの出会い



初めてのプチオフで
今まで絶対ニアミスしてたやろってくらい
めちゃくちゃご近所さんである事が発覚!

なので
あれからは出来るだけ
会わなさそうな道を選んで走ってます
↑ほんのジョークです…
気にせんといて(* ̄∇ ̄*)

とか言いながら
ものすごく物知りで
いざという時は力になってくれる
頼もしいショコラ氏って
ホントのところは思ってますよ
↑たぶん(笑)


そして巨匠のYASUBEEさんとも
プチオフして頂きました



音沼も体験させてもらって
拘りの数々も
解説込みで堪能させてもらいました
いゃあホントに楽しかったなぁ

それから
ショコラ氏から
しつこく誘ってもらったお陰で
ついにはRC styleデビュー



あいにくの雨ながら
初の神戸オフ会にも
参加させてもらいました


今年は初っ端から
コロナ一色やったけど
今ほど感染が広がる前に
ゴートゥー使って
なんと!
15年ぶりに旅行も行ってきました
総走行距離 約500キロ


岡山県 児島ジーンズストリート


湯郷温泉


瀬戸内 牛窓


その後は
親友と弾丸で日帰り淡路島にも
行ってきました
総走行距離 約300キロ









やっぱり気心知れた
オバちゃんふたりで行く淡路島は
最高でした(笑)


そんな感じでこの一年
沢山の素敵な方とのご縁があって
今では凄く楽しめてるって
最近までは思ってたけど

それまで全く見た事なかったのに
11月に入ってから
4回も車盗まれる夢見ちゃて

昨日なんかは
ほぼ眠れなかった


でも今朝
あの日と同じように車庫に出たら

ODDYが爽やかな顔して

「おはよう!今日はどこ行く?」

って話しかけてきた
※車の声が聞こえる病気です笑




あともうちょい弄ります(* ̄∇ ̄*)


最後になりましたが
車の盗難は他人事ではないです
ウチも結構なレベルの
セキュリティシステムつけてましたが
全く機能しませんでした

みんカラをはじめSNSを始めたのは
防犯について知ってもらえたと思ったからで
このブログを読んで
少しでも防犯について考えてもらえたなら
とても嬉しいです


長々と読んで頂き
ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

Posted at 2020/11/29 10:29:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

オデーと


ドライブが気持ちいい季節になりましたね。

てことで、
情緒不安定気味(笑)の気分を上げるために
先日ふらっと

“オデーと”

してきました。

alt
飛行機の着陸、離陸が間近で見られる

スカイランドHARADA

と、

伊丹空港スカイパーク

の駐車場を行ったり来たり…(笑)


alt
平日だからか
ガラガラです(¯∇¯٥)


alt
飛行機とのコラボ
誰もいなさすぎて駐車線も無視(笑)
これは旦那さんと来てたらまず出来ない(*´Д`)
(撮影後はちゃんと止めなおしました)



alt
写ってる飛行機は今から離陸で
動いてる所をiPhone11Proで連射
(相方さん撮影)


alt

オデからビームな雲

alt



ブレブレな離陸動画




精一杯な着陸動画




動画のクオリティはともかくとして、
やっぱし飛行機カッコイイ。何より音がいい。(笑)
どっか遠くに行きたくなっちゃいました(*ˊᵕˋ*)



で、“オデーと”の相手は…

alt

華奢な彼氏(笑)


ではなくて
alt
これは…(笑)


でもなくて
alt
次女ちゃんでした(⁎˃ᴗ˂⁎)

21歳、ピッチピチの次女さんですが、
免許取得してわずか5日、
沖縄でレンタカー借りて乗り回し、
🔰マーク貼り付けて、
セル坊もオデもガンガン乗りまくるお子ですが、
私の良き理解者で、
愚痴の聞き相手にもなってくれてます(笑)

そんな次女ちゃん、
先日、新車購入契約しまして、
2月の納車をパーツ色々集めて(笑)
心待ちにしています。

相棒が納車された暁には
多分、みんカラデビューもするみたいなので(笑)
その際は、どうぞよろしくお願いします(* ˊᵕˋㅅ)


※なんの車を買ったかは ヒ・ミ・ツ❤

Posted at 2020/10/22 13:07:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

ありがとうございます(* ˊᵕˋㅅ)




7月のショコラさんとのプチオフでは
ほんの少しだけお話しさせてもらったYASUBEEさん。

図々しくも
ある物の加工をお願いしてしまったので、
そちらを受取に
先日プチオフさせて頂きました。

そのある物とは…

コチラ↓
YASUBEEさんも現在進行形で
加工なさっている
アルベルのコンソールボックス。



YASUBEEさんの整備手帳を見て
いいなぁーと思っていたところ
お忙しい中、
私のコンソールにも
USBの取付け加工を
して下さいました(*ˊᵕˋ*)



そして…


YASUBEEさんと言えば
音沼も体験してきましたよ。


ドキドキの

❤初❤体❤験❤


まさに

❤未知との遭遇❤

想像を遥かに超えてました❤


※❤が異常に多いのは演出です(笑)


私が沼にハマるのは
まだまだ先かもしれませんが、
別次元の音を体験して
とてもいい刺激になりました。
お忙しい中、
お時間作って頂きありがとうございました!



それから
↑の蓋部分を受け取る際に
YASUBEEさんから
「貴女も貼りなさい」
と言われたので(笑)
貼ってみました。



フェイクレザーシートを使いましたが
あまり変化が無いように感じたので
いつものステッチテープを貼ったら
なかなかイイ感じに。







そして
最後の仕上げ、
電源を取り出し
取付けて下さったのは

コチラ↓
ショコラさん(*ˊᵕˋ*)


YASUBEEさんが
ショコラさんにお願いしてくれました。(^_^)



狭いところで作業してくれてるショコラさん。

スミマセン^^;
ありがとうございます。

そして
無事、取付け完了



バッチシ点きました!
これでセカンドシートの
USB問題も解決しました*\(^o^)/*

思いの外、
早く済ましてくれたので、
写活もしてきました。







いいお天気で
釣り人いっぱいだったので、
変な目で見られながらも
初リフレクションも撮れて
満足、満足(笑)


今回、
凄腕のおふたりに
加工、取付までしてもらって、
なんて贅沢なんだろうと
とっても感激しています!

私もいつかひとりで出来るように
日々、頑張りますっ(笑)

YASUBEEさん、ショコラさん、
貴重なお休みにお時間割いてくたさって
ありがとうございました。
今後共、
どうぞよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
Posted at 2020/10/02 20:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

タイトルが難しい話


先日の何シテル?の投稿で
たくさん心配頂いて
ありがとうございました。
昨日、Dさんにお迎えに行ってきました。




ガラス、センサー、内張りは無傷だったので移植ですが、
リアゲート、バンパー、スポイラーは全て交換となりました。

Dさんで交換可能な所はやってもらいましたが、
スポイラーはDさんでは手配出来ないとの事で
コチラで手配&取付で、
またまた納期が1ヶ月半…
しばらくノーパンオデですがw
寂しかった車庫に帰ってきてくれて
ホッとしてます。



で、今回の事故で
悲しい思いをした反面、
ちょっとイイ話もあったので
載せてみます。


まず、この話をする前に
私が車に乗る頻度を。

免許を取得して30年とちょっと…
↑歳がバレるなw
独身時代でも
暇さえあれば乗っていて、
結婚してからは、
ほぼ毎日乗ってるので
㊛としてはまぁまぁ乗ってる方かと思います。

で、
普段私がどんな運転してるかと言うと
免許取りたての時に
🔰マーク付けてなかったことで
(ホントは違う違反でしたけどオマケしてくれました^^;)
減点なしの4,000円罰金キップをきられて以来、30年違反なし。
↑見つからなかったとも言うw

若かりし頃は、
私って運転上手いんちゃう?
なんて根拠のない錯覚に陥って
アホな運転してましたが、
今はよほどの急ぎや
ちょっと走らせたい時以外は
エコ運転を心掛けてます…(* ̄∇ ̄*)


で、私が結構な頻度で車に乗るという事をふまえてもらってですが、



「私、これまで6回、車当てられてます」


車ごと盗難されるという、
とんでもない経験もしてます。
(詳しくは過去所有の愛車紹介で)



1回目は3台玉突きの先頭で、
(赤信号で止まってました)
自走できない状態でしたが怪我なし。

2回目は積雪渋滞中で
後ろからの追突で、大したことなく怪我もなし。

3回目は酒屋で買物して戻ってきたら当てられてて、相手方に
一万円でなんとかならん?とか 
㊛やと思ってなめんなよって思うくらいの
意味わからんこと言われましたけど
中古で買ったボロな車でしたが、
それでもお気に入りでしたので警察に出頭頂き、相手の保険でバンパー交換してもらいました。

4回目は反対車線の車が
信号変わりかけで曲がってきて
ハンドル切りすぎて私の車の横っ腹に激突。
相手はハイラックスサーフ、
私はワークスターボ。
車が浮いて横転するかと思いましたが、
なんとかとどまり、
運転席のすぐ後ろの骨組みに当たったので
奇跡的に私には怪我はなかったですが、
邪魔にならない所に移動させようとしたら相手が逃走。
車はオシャカ。
警察には怪我がなかったせいで
相手の部品も散乱しているにも関わらず、探してももらえず
簡単な事故処理ですまされました。

5回目は公園の駐車場から出る時に
お金精算してたら、
どっかから石らしきもの投げられて
納車されて一週間のエスティマのドアに凹み、気分も凹み、
相手も見つからずで
自分の保険使ってドアまるまる交換。


そして今回の追突。

いずれも停止中もしくは停車中で、
私はピタリとも動いてないので、
100%過失なし。

で、1、2、3回目は
相手がわかってるので、
相手の保険使って修理してもらいましたが、
1、2、3回目の方々は、
事故処理後は一切謝罪もなしで
言葉を交わすこともなく、
保険屋さんに丸投げ。
でも怪我もしていないし
直してもらったらいい事なんで、
(タテマエ的には)
そんなに気にもしてませんでしたが、


今回の方は違ってました。


相手さんは30代中くらいの男性で
助手席に奥さん、
後部座席に小学生くらいのお子さんが👫乗っておられました。

相手の車は一つ前のモデルのハリアーで
カーシェアリングのレンタカーでした。

当たってすぐにご主人が降りて来て
何度も謝罪してこられたんですが、
助手席の奥さまも即座に降りて来られて
ふたりして
それはそれは丁寧に謝ってくれました。
その後、奥さんがかなりのしっかり者のようで、
スマホを駆使して、
私とのやり取りもスムーズにこなし、
私の車を見て、
「こんな綺麗にしてはるのに、
ホントに申し訳ない」
「大事にしてらしたのにスミマセン」
と何度も言ってくれて、
警察が来るまでの間も
暑いから車に戻ってて下さいと
気づかってくれたりして、
オデの怪我見て
ちょっと泣きそうでしたが、笑
なんとか堪えました( ˆ꒳​ˆ; )

事故後は
思っていたよりも警察の到着も早く、
自宅に帰ってきてからすぐに
相手の保険屋さんからも連絡があり
私もお盆休みギリギリ前に
Dさんに連絡も出来て
とりあえず、
今できる事をし終えたタイミングで
相手の方から電話がかかってきました。

この度は、ご迷惑をおかけして
本当に申し訳ありませんでした。

大切なお車に傷を付けてしまい、
不快な思いをさせてしまった事を
改めて謝罪したくて
本来ならお伺いさせていただくのが筋ですが、
失礼ながらお電話させて頂きました。

それ以外にも
身体の異常は無いか
何かあればいつでも連絡下さいなど、
細かな事もきづかってくれました。



それから6日後のお盆明けに
頼んだ覚えのない荷物が
自宅に届きました。


送り主の名前は
事故の相手でした。


その荷物の中には
手書きのお手紙が入っていました。




内容は今回の事故についての
改めての謝罪と
これからの運転への心かけなどが
2枚に渡って書かれていました。


私も逆の立場だったとしたら
きっと同じようにしたと思いますが、
これまでの事故相手では
無かった事なので、
正直、荷物を受け取って
手紙を見つけた時には鳥肌が立ちました。
いい意味で。


その後、荷物を受け取ったことと、
お気遣い頂いた事に対してのお礼、
それから同乗していたお子さんの事もショックを受けていないか気になっていたので、
私からも電話をしましたが、
その時も、
何度も何度も謝ってこられて
逆にこちらが気を使う程で、
それと同時にこんな方がいる事にも
少し嬉しい気持ちになったと言うか
救われた気持ちになりました。


本当は事故なんて
起こしたくも起こされたくもないですが
ハンドルを握る以上は
どちらにもなりうるわけで、
今回の事は
改めて車や人との関わり方を
考えさせられる出来事となったのと、
最近は何でもネット、リモート化して
(コロナの影響もありますけど)
人とのコミュニケーションも
取りにくい時代になりましたが、
人として最も重要な
「思いやり」の大切さを
あらためて感じました。
私も肝に銘じるとします。(*ˊᵕˋ*)



あ、ちなみに
イイ話はもう一つ。

4回目の当て逃げですが、
私の後ろに止まっていたボルボの男性が
すぐさま降りてきてくれて
「アイツ、逃げたんか?」って
声かけてきてくれて、
わざわざ反対車線に向きを変えてくれて
逃げた車を追いかけてくれました。

残念ながら間に何台か
(事故のことを知らない車が)
入ってしまったので、
捕まえることは出来ませんでしたが、
その男性は車にとっても詳しい方で
車種、年式、カラーまで教えてくれて
犯人の顔も見てるから警察も行くよって、
電話番号まで教えてくれて
夕暮れの寒空の下で
可哀想な姿になってしまった愛車を眺めながら
ボー然としていた私にとって、
彼はヒーローでした。


あれから19年たった今、
改めて言わせて下さい…

宮川さん、ありがとう( ´。•̥~•̥。` )



て言うか、
こんなに車を愛してるのに
当てられ過ぎとも思いますが、
いつの時も私は無傷なので、
愛車が私を守ってくれてると
思う事にしときます。


でもやっぱり当てられ過ぎですよね(;´Д`)



長々と失礼しました_(_^_)_

P.S.
ショコラさん、
それオレオレとか言うのなしでw
Posted at 2020/08/23 12:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@torumotoi さん 我が家はフルーツが人気です(*´˘`*)」
何シテル?   06/02 07:58
ONE ODDYです。 できそうな事は何でもやってみたい 普通の主婦ですwww 車が好きすぎて車の声が聞こえます。 もちろん人格(車格)があるとも思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【電装】スマートルーフ【取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:41:51
【VPS】コペン電動格納ミラー【取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:36:41
不明 リアウィング トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 15:40:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ODDY (ホンダ オデッセイハイブリッド)
CONCEPT 〜Simple is Best スタイルと走りと乗り心地 自分なりのベ ...
スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
長男が初めて買った車です。 通勤に使ってます。
マツダ キャロル マツダ キャロル
ブラックのボディに 赤のシートに赤のホイール。 なかなかカッコよかったです。
スズキ セルボ セル坊 (スズキ セルボ)
2018年の台風被害で、 傷だらけになってしまいましたが、 現役で頑張ってくれてます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation