• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうさむのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

車内掃除日和。車洗うと凍ります。

本日最高気温2度。最低気温-7度、10時時点で-2度。お昼に最高気温を迎え、そっからまたマイナスとなると河口湖周辺です。
朝から洗車したら車凍ります。ので、ムーヴの洗車は諦め、車内清掃に勤しみます。

今日は車内清掃と、ムーヴのエンブレム外し予定です。

皆さま2020年最終日、良きカーライフをお過ごしください。
Posted at 2020/12/31 07:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

バンパーガリ傷!

バンパーガリ傷!ノーマルバンパーだからと油断していたらバンパー擦ってしまった…。

駐車場に右折侵入時に、傾斜のキツイ坂だなとは思ったものの、ノーマルバンパーだし気にせず侵入したらガリッ と言う嫌な音が…。下から覗かないと分からないキズですが、細長い嫌なキズが。。

インプレッサ時代は、フロントアンダースポイラー等々付けていたので気を付けていたが、まさかのドノーマルエスクァイアで擦るとは思いもしませんでした。

DIYでパテ盛ってキズを消そうと思います。
Posted at 2020/12/19 12:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月12日 イイね!

ウィンカーLED化 その5完結

ウィンカーLED化 その5完結前後をLED化しキレキレとなりました。550lmでも直視出来ません。充分すぎるほどの明るさです。20分以上ウインカーを焚いてもハイフラにもならず、今のところ問題は無さそうです。

嫁曰く、何処が変わったの?と。電球時代を意識して見ていない人にとってはそんな物なのかも知れません。動画で変更前後を見せたら違いに気づいた様です。

次はバックランプのLED化を計画しようかなぁ。


Posted at 2020/12/12 16:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインカーLED化 | 日記
2020年11月29日 イイね!

ウィンカーLED化 その4 アイテムが揃った。

ウィンカーLED化 その4 アイテムが揃った。9月位からちょいちょいLEDバルブやら抵抗やらを購入し、ようやく全てが揃いました。昨日の夜、純正カプラーに割り込ませるヴァレンティ製のキャンセラー配線の加工も行いました。
(抵抗をIPF製へ変更し、かつもう一分岐して抵抗を追加。)

 後はバンパーを外し、作業するのみ。抵抗を何処に固定するかまだ迷っている部分はありますが、目下の懸念は作業時間を確保できるのか…。子供の邪魔と嫁のヘイトをどうかわすかが問題になりそう。。
Posted at 2020/11/29 20:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインカーLED化 | 日記
2020年11月21日 イイね!

ハイフラ防止抵抗の抵抗値に関して

ハイフラ防止抵抗の抵抗値に関して自身の備忘録、そして少しでも同じ事をしようとしている人の参考になれば。

ウインカーをLEDにする際、向き合う必要のある抵抗について。

必要な抵抗値は中学生で習う以下の公式で求めることが出来る。(②は俗に言うオームの法則)
 ①電圧(W)=電流(A)×電圧(V)
 ②抵抗(R)=電圧(V)÷電流(I)

 乗用車は12Vのバッテリーであるから12Vを公式に入れる。が、オルタネーターによる発電により乗用車は最大で14V程度の電圧が掛かる。よって、抵抗を考える際はこの2パターンで計算をすると良い。
(12V計算での抵抗<導入抵抗<14V計算での抵抗 に収まる範囲が好ましいらしい。)

 ウインカーをLEDにする際(ウインカー左右それぞれ)抵抗を1つとするか2つとするかで必要な抵抗値は異なる。つまり『合成抵抗値』を考える必要がある。(抵抗は配線に対して並列で配置する事は大前提とする)

合成抵抗値は繋いだ複数の抵抗を1つとして考えた際の抵抗値の事を指す。
 A.直列の場合
  合成抵抗(R0)=R1+R2…+Rn
  要は抵抗の値を全て足した数値となる
 ③B.並列の場合
  合成抵抗(R0)=(R1R2…Rn)÷(R1+R2…+Rn)
  要は抵抗の値を全て掛けた値を、抵抗の値を全て足した値で割った数値となる


IPFのLEDウインカーバルブを公式に当てはめて計算してみる。
 T20タイプのバルブは21W。
 IPFのLEDウインカーバルブは6.5W。
 21W - 6.5W=14.5W

バルブ1つあたり14.5W分の電力を抵抗が消費する必要があり、2つで29Wを消費する必要がある。

車の電圧は12V。これを①の公式に当てはめると、以下の公式で2.41Aとなる。
 29W=電流×12V
 電流=2.41A

次に②のオームの法則を当てはめて、抵抗を計算する。
 抵抗=12V÷2.41A
 抵抗=4.97≒5オーム

片側前後のバルブをIPFのLEDバルブにする場合、5オームの抵抗を取り付ければ良い計算となる。

 ここで気になるのがIPFから販売しているメタルクラッド抵抗は10オームである事。その説明書には『前後をLEDとする場合、抵抗を2つ取り付ける事。』と記載されている。計算上は5オームの抵抗を1つ取り付ければ良いはずの為、計算が合わない。

ここでようやく③の合成抵抗(並列)の出番となる。合成抵抗は複数の抵抗を一つの抵抗として見た時の抵抗値である。公式に当てはめると
  抵抗=(10×10)÷(10+10)
  抵抗=100÷20
  抵抗=5オーム

となる。すると
  抵抗1つの場合、5オーム
  抵抗2つの場合、10オームの抵抗を2つ(合成抵抗値は5オーム)
となる。よってIPFの説明書の通りとなる。

つまり、IPFのウインカーバルブを片側前後に取り付ける場合、5オームの抵抗1つもしくは、10オームの抵抗2つを取り付ける必要がある。と言うことになる。

ここで気になるのは熱の問題。抵抗1つで29ワットを消費するのと、2つで29ワットを消費するのでは、どちらが熱を持つかは想像しやすいと思う。しかし、熱を持つ性質上抵抗を取り付ける場所は限られスペースの問題が出てくる。それらをトータルで考えて取り付ける必要がありそうだ。(だったらリレーにしろ。と言う声が聞こえそうだが)


良くネットショッピングのレビューで
 取り付けましたがハイフラのままです。
などのコメントを見かける。、抵抗を取り付ければハイフラが解消される。と言う意識に向き、バルブ側の電力にあった計算がされていない事に起因する事が多い。



 みんからは、素人のおうさむが色々調べる上で非常に参考になる情報が数多くあった。そんな素人の琴線に少しでも触れる情報となれば幸いだ。

(本記載は自身の備忘録であるため、参考にして不具合等あっても責任は負いかねる。ご自分で良く調べた上で対応していただきたい)
Posted at 2020/11/21 21:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインカーLED化 | 日記

プロフィール

「街乗りは燃費クッソ悪い…。インプレッサ時代のハイオクリッター5キロに比べれば良いか。。」
何シテル?   01/11 09:23
・車歴  NA8Cユーノスロードスター  → GDB-G インプレッサ WRX STI   → ムーヴ    → エスクァイア 結婚を機に、 実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【完結】トヨタセーフティーセンス異常対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 22:31:11
電球のLED化にお役に立てれば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:47:12
Valenti JEWEL LED ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:23:00

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2020年4月9日納車しました。  我が家の諸事情から、細々とした事しか出来ません。車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 ロードスターの後継として、兼ねてから憧れていたインプレッサを購入。購入に向け生活を節制 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 姉が新車で乗り続けたロードスターを譲り受ける形で、18で免許を取った後所有。短大に毎日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation