• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mike Pantherの愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2019年1月16日

20xメーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう手放しましたがメモ代わりです
2
20xメーターに交換
エディックス17xのメーターは照明がオレンジ色です

気分転換にこれをホワイトLED仕様の20x用に交換してみました。
3
必要な物
20xメーター
根気!

まずメーターにたどり着くまでが大変です。
この車はオーディオ交換するためにインパネ一式を外さねばならないためオーディオ・カーナビ交換のついでにやるとよいです。
4
パネルをばらしている前提で書きます。

メーターフードを外して
固定用のプラスネジ3個位を外します。
背面のコネクタ3個ほどを外します
20x用のメーターに交換して戻せば完了です。
5
作業に当たってヤフオクなどで17x、20x用
2種類のメーターの背面画像を手あたり次第調べました。

その結果コネクタの形が同じであろうと思って交換を決意しています。
6
20xメーターに交換
ホワイトメーターは鮮やかで交換した気分になり費用効果はよかったです。

なお、20xとはギアの段数が違う関係で1速の表示がありますが17xではココは光りません。それ以外は問題ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「s14」
何シテル?   10/07 21:23
Mike Pantherです。よろしくお願いします。 九州で普通のパパをしています。まだまだ子供達は小さいのでファミリーカーで遊びます 昔原付に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族からエディックスは狭いとクレームが出たため購入したファミリーカー。少々ボディーがでか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
近くの廃車置き場にあった車です。問い合わせたら7万円だったので、少々問題があったものの購 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
某ネットで買った車。ファミリーカーとしてとりあえず買ったところ当たりでした!。 3人×2 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車 北九州の門司まで買いに行きましたが、帰りにマフラーが錆びてガタガタだったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation