• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku-pの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アルミテープチューンでイイのかな? 第②回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回~の続きです(笑)
今回も説明力不足な点が多数かも…。
とりあえずってことで、イキマスネ😅
まずは全体的な雰囲気はこんなんです😀
過給器周りと吸気周りと多数です…ワケわからん(笑)

エンジンルームが汚なすぎてお目汚し致しまして、ホント、スミマセン💦
2
インタークーラー周り。
3
インタークーラーの入口。
4
フロントのパイプのRがある前にペタリ。ぐるりと一周しています。
コレはRのある箇所に静電気の帯電があるから、それの除去狙いとか。
5
エアクリーナー周辺です。
放電した空気を吸い込む事を考慮した配置らしく、エアクリーナーBOX内部もペタペタってしてました。(写真取り忘れました💦)
6
エアクリーナーの吸口部分は大きく貼り貼りしてます。
7
oilの給油周辺にも。
滑らかになるかもよ?っていう感じらしいのですが…。
それにしても、ホコリ汚れ…気になるなぁ(笑)
8
エアコンのガスパイプにも二ヶ所貼り貼りしていますが、春でノーエアコンでして実感は無しです😧

今回はCoCoまで🎵次回で終われると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【(記録用)FCR-062注入 97,043km】

難易度:

【泡つきジェット撥水】96,710km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

甘藷用移植ゴテの製作

難易度:

油温も

難易度:

Makita風のジャンプスターターを作ってみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリば〜ん、70000㌔でっす。」
何シテル?   12/14 21:02
fuku-pです。よろしくお願いします。 ※既婚者になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 10:26:45
フロントスピーカー交換(TS-C1630) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 16:18:45
フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 16:15:30

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルカスタム派です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation