• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいなりさん_2ndの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2022年1月15日

トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ  

評価:
5
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ
20系アルファード タイプゴールド、ヴェルファイア ゴールデンアイズのゴールドのセンターキャップに交換してみました

ギターがお好きな方であれば分かって頂けると思いますが、ギブソン レスポールカスタムと言えばブラックボディにゴールドパーツという組み合わせでカッコいい訳ですが、それをGRヤリスにしてみました
オールブラックにしようと思っていましたがやっぱり差し色が欲しいなという事でホイールナットではなくセンターキャップにしてみました
艶ありブラックのホイールなので金は合いやすいのかなと思います
金色もゴリゴリ主張するようなメッキではなくアルミ調ゴールドなので自然な見た目になりました
夜に見ると映えるので結構良いです

その内ホイールナットもブラックに交換するかもしれません

似合う似合わないのコメントなんか頂けると嬉しいです
  • 交換後
  • 交換前
  • 夜の画像です
  • 交換前
  • 交換後
  • Gibsonレスポールカスタム
購入価格7,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ

4.47

トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ

パーツレビュー件数:298件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:164件

レクサス(純正) / ホイールセンターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:60件

HRE / ホイールセンターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

アルファロメオ(純正) / ホイールセンターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:32件

STI / ホイールセンターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:307件

オフロードサービスタニグチ / ホイールセンターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

Amazonさん 安物で合いそうなキャップさん

評価: ★★★★

Weds WEDS SPORT CENTER CAP

評価: ★★★★

Weds WEDS SPORT CENTER CAP

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ

評価: ★★★★★

テスラ モデル3純正ホイール

評価: ★★★★★

GR 4WD ECU

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 17:16
ヨーロッパ車みたいな足元良きかなと思います。
ナットは悩みますね!

黒も似合いそうだし、落ち着いた金色も素敵きそう。

アグレッシブな赤はやり過ぎか?

楽しみが増えましたね!
コメントへの返答
2022年1月16日 17:36
コメントありがとうございます
最近フェラーリの動画見てる事が多いんですが、見てるとセンターキャップが黄色でこういうのもまた印象が違う感じに見えていいなー思い始めてセンターキャップ交換したんです。ヨーロッパ車の影響受けたのバレてましたか
ナットは自分の中では黒にしてセンターキャップを際立たせたいところです
外観の赤の比率はGRマークとテールランプの赤だけで僕は十分ですね
車いじるのほんと楽しいですよね!
2022年1月16日 19:14
全くの同意見です。

本当に車は面白い!

コメントへの返答
2022年1月16日 19:30
GRヤリスは車好きの方が大体所有してらっしゃるのでみんカラで色々な方のGRヤリス見させてもらっていいなーと思うんですけどお金無くてちびちびしか出来ないので逆に参考にならないんですが、車が趣味って本当に大変ですね
でもイジるの楽しい、運転しても楽しい良い車に出会えたんであとはガソリンが安くなってくれるとありがたいんですけどね
2022年1月16日 19:53
そうですね。

ヤリスは、走っても楽しい車ですね!

私はどちらかと言うと走るのが好きなタイプに分類されるかと思います!

ノーマルでも十分なボディ剛性。

70%位のレベルで走ると気持ち良い脚回り。

ブレーキパッドを代えれば、十分な性能、ノーマルパッドのダスト地獄から抜け出しますし、、、

ハンドリングも軽快。

わざとアクセル開度を絞ってる部分はスロコンで解消!

チューニングベース車としては良く出来てる車ですよね!
コメントへの返答
2022年1月16日 20:35
僕も走る方が好きなタイプです
RSなので剛性は持て余してるんですがそこそこスピード出てもほんとブレないですね
他の車で同じスピード出した時は変な振動とかあって危ないなと思う事があってもGRヤリスはそれがないので凄い車だと実感しましたね

僕自身の車いじりはGRフロントスポイラーを取り付けてみたいなと思っているのでそれを取り付けたら一旦お休みしようと思ってます
空力でどう走りが変わるか気になってます

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3232129/car/3134703/profile.aspx
何シテル?   01/01 21:55
oinarisan_2ndです。よろしくお願いします。 小さい頃から車が好きでプレイステーションでグランツーリスモ無印から6ぐらいまではよくプレイしてました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pivotスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 21:18:30
カロッツェリアスピーカーTS-C1730Sを取り付ける② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 08:22:49
FrogDrive スワンネックウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっと乗りたいと思わせてくれる良い車です。 ガソリン車が乗れなくなるまで乗るつもりです。 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
リアの見た目がとにかく大好きな車です! 背中で語りたいタイプです よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation