• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラツクニツカの"ぎんさん" [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2021年5月7日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BBSに履いてたインターステート、レースDNRTが終わりました。

筑波は路面のグリップがやたら高かった気がします。
バンクのおかげ?だけでは無いような…

そのぶん左側の減りは凄かった(^_^;)
2
今思えばとても良いタイヤでした。

トレッドウエア80なので減りは早いけど、良く喰いました。
実際私の現在の富士ベストタイムはこのタイヤで出してます。
3
購入時はBBSに組み込まれ見えなかった裏面。
しっかりしていて、サイドウォールもぶ厚くて硬い!

フジタイヤさんでまだ売っているので、ご興味ある方は検索してみて下さい。
4
新調したのはスポーツコンフォート…プレミアム?
結局アジアンタイヤ(笑)
クムホのps71です。

BBSは普段履き兼レイン用にしようかな?と
結果コレを選択。

ほんとはミシュランなど履かせてみたいのですが…
私的にお金かけるトコロはサーキット走行消耗品かな🤔と

ここはやむを得ません⤵
5
しかし、アレに良く似たパターンですね〜(笑)
6
トレッドウエアは320…

以前履いていたDZ101はトレッド300でしたが、触った感じはソレより柔らかそうなコンパウンドです。
7
ネット購入ページには製造3年以内のものと記載がありましたが…
届いたタイヤは21年製で良かった😊
8
雨で洗車できず、ブレーキダストまみれですみませんm(_ _)m

落ち着いた面持ちとなりました。

使用感は後日、パーツレビューにて(`・ω・´)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤの交換

難易度:

タイヤ交換(備忘録)

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

タイヤ交換してきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいタイム出たけれど

同クラスの他のお2人はもっともっといいタイム…(・д・)チッ

やはりゲン担ぎは、モツよりカツかしら🤔」
何シテル?   10/22 21:44
サーキット走行はじめました。 記事は消耗品の交換ばかりですが、どなたかの参考になれば幸いです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャオイタリア2023に参戦しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:24:20
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:33:01
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター シロ (マツダ ロードスター)
v40でサーキットを走ること2年… スピードという毒にアタマをやられ、ユーティリティな ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
初期型ツインキャブのgb250クラブマンです。 長らく純正色シルバーの個体を探していまし ...
ボルボ V40 ぎんさん (ボルボ V40)
FISCO走ってます。
トヨタ ノア ハコブネ (トヨタ ノア)
カミさま駆る戦車です。 あちこちボロけながら、毎日頑張っています。 かなりくたびれて来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation