• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIZUDELIのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

燃費悪化 エアダクト見直し

オートクルーズ燃費試験結果 悪化

以前より行っている燃費試験で悪化が見られた。
最近改良中のエアダクトが原因だと思われる。
この試験は人の操作外での試験なので、間違いありません。音が良く踏み過ぎなんて事はありません。同じコースの+-平均、ブレーキアクセル操作なし、晴れ、エアコン25°C、内気循環窓閉め、等々。前置きが長くなりましたが以下が結果。

5/6 36282km 16.4 km/l+-
空気圧320kPaエアダクト改良
5/10 36548km 13.6 km/l+-
エアダクト改良
5/22 37057km 13.2 km/l+-

純正CPU燃調の影響でしょうか。チェックランプは点いていませんが、見直しは必要です。
吸気の音は気持ち良いのですが😅
これだから面白い🤣原因究明と改善改善❗️
素人チューニングは大抵がこれです☝️バランスを崩し不調や悪化へ。こうゆう時は一歩戻って機嫌🚜の取り直しが向上させる一歩です。
逆に言うと狙いは間違いない。後はバランス。学習させて向上出来る程度に🔥

ラムエアインテークシステムではありませんが、やはり吸気量が多すぎる事が原因だと、改善します。右側に取り付けたアクリル板を先ず外し、それでも改善されなければ、正面に開けた穴🕳部分に抵抗を加えてみます。

個人的には写真右側に取り付けたアクリル板が
相当吸気に効いていると思います。
但し、パワーダウンはしていなく、燃費ダウンなのでどちらにふりたいかでも変わると思います❗️燃費にフリたいし、タービンへの負荷も長い目で気になるので見直します。
Posted at 2020/05/24 20:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

ボンネット隙間

ボンネット隙間ヘッドライト上の隙間がどうしても気になる。
来週改善します!
見た感じあえて外気を入れる必要は無さそう☝️
前面だし、気流が更に乱れそう。  

別件ですが、気流関係ではワイパーが一番気に入っており、オートフラッグスかTGSのボンネットデフレクターを付けたい❗️
Posted at 2020/05/24 19:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「入場待ち レッツゴー4WD2024」
何シテル?   11/10 08:04
SHIZUDELIです。よろしくお願いします。 純正ベースでカスタマイズ. 最善のカスタマイズを施工!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDウェッジ球 アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:30:12
故障ATコントロールギヤシフトケーブル交換113331km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:28:34
デリカ車検4回目 もうすぐ7年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 SHIZUDELI (三菱 デリカD:5)
PLAY THE NATUR❗️ DELICA:D5☆ 2018.2月デリカD:5DIS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation