• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage 帽子屋の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

ケルヒャーで洗車(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日もクソ暑いですが、ケルヒャーを使って洗車してみます(^^)d
ずっとガレージに置きっぱなしだったので、使ってみようかと…
2
ウルトラソウルならぬ…
ウルトラフォームクリーナーを買ってきまして、泡洗車してみます。
3
陽の当たらないカーポート下で洗車します。
これだけで全然違います♪
4
この虫の残骸が、どんな感じで落ちるのか楽しみです(^-^)
5
水ブッシャ~(//∇//)
この時点で、すでに楽しい♪
6
ほとんど落ちてる Σ(゚◇゚;)
前回にコーティングしてますが、さすが高圧洗浄機です💦
7
そして、泡ブッシャ~(//∇//)

流れ落ちる泡もハンパない(;゚∇゚)
8
いつもと違って、何か楽しい♪

スポンジ等で汚れを落としたら、乾かないうちに洗い流します。
9
吹き上げて完了です(´ω`)
猛暑日で汗だくでしたが、楽しく洗車できました♪

せっせとスポンジで虫の残骸を落とさなくても済む事が、高圧洗浄機を使うメリットかと思います。
のんびり洗車する時はイイかも…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初洗車

難易度:

【洗車】34回目

難易度:

まずまずの洗車

難易度:

奥洗王!おくあらおう!

難易度:

手抜きという事で…

難易度: ★★★

ただの洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月20日 21:16
帽子屋さん♪

高圧洗浄機欲しい~!
同じ楽しみをしてみたいわ👍
コメントへの返答
2023年8月20日 23:32
お疲れ様です(^^)

何か遊びながらやって、時間掛かっちゃいました💦
実は初めての泡洗車なので、アトレーで試し打ちしたんですよ(^^)d
泡ブッシャ~は楽しかったです♪
2023年8月20日 22:19
蹴る👣💨ヒャッ🎵ヒャッ🎵ヒャァァァ~🎶
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

帽子屋さん🎵

ケルヒャー持ってたの( ̄□ ̄;)!!
金持ちめ🤭
 
ロック号購入時に、輸入車って錆びとかに塗装強いけど、意外と塗装面弱いから、コイン洗車場とかで、圧力強過ぎる所は避けた方が良いからね‼️とか言われてたのよ😅
けど、俺は毎回利用してんだけどね🤣

俺も蹴る……ひゃぁ~💦欲しいな~💦
きっと帽子屋さんは、来客を蹴る👣💨そして、ひゃあぁぁ~😵とか言わせてんだろうね😓
説明しといた🤣🤣🤣

結構、車好きは持ってる人多いよね?俺も欲しいって思ってたんだけど…………ほら?家の壁や窓とかも洗えるしさ~💦
今は15000~20000円出せば買えるよね?🤔 
けど洗車に困ったりしてなく、欲しいだけのアイテムだから、我慢してます😅

コメントへの返答
2023年8月20日 23:52
お疲れ様です(^^)
ダジャレがハンパない(;゚∇゚)

コレ…実は親父が買ってて、ガレージにずっと置きっぱなしだったんです💦
動画を観て、そういえば…って思い出して使ってみました(^^)d

洗車用ノズルは水圧もさほどではなくて、安心して使えます♪
普通にホースで洗車した方が、断然早いけど(^-^;
虫の残骸を流すには楽です🤣
モノは試し…ですね(´ω`)

あと…来客は蹴れませんって😱
2023年8月22日 11:55
帽子屋さん♫
お疲れさまです😃

出た‼️
財閥アイテム😗‼️

夢じゃ〜ない〜♪
あれもこれも〜♫
…俺の車も〜♫
……洗って〜🤣www

帽子屋さんはすぐ泡あわにするなぁ🫧🫧🫧(//∇//)
コメントへの返答
2023年8月22日 13:14
お疲れ様です(^^)

親父が買ってたのが使わずに置いてあったので、ものは試しってやつです(^^)d
親方のピカピカな車を洗え…と💦
ウチまで来たら、親方を泡あわにウルトラソウルします🤣

泡あわって、やっぱり…(//∇//)

プロフィール

「畑仕事 http://cvw.jp/b/3232629/45078639/
何シテル?   05/04 16:04
Garage 帽子屋です。 皆さまの知恵をお借りして、簡単な事だけボチボチとやります(^-^) よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前期型R56に乗ってます。 ノーマルの延長ぐらいで楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation