• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HKS91の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

ボンネットピン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は、ボンピン取り付けです。
普段乗りに加え、サーキットもたまに走るので、バンザイ防止です笑

たくさん種類がある中、キノクニのランマックスにしました。
評判も良いです!

2
ボンネットピン取り付け
まずはピンを挿す穴あけから!

助手席側にちょうど7φほどの穴があったので、対象の位置に穴を作りました。
ドリルは5mmまでしかないので、拡張はステップドリルで。

位置だしにまぁまぁ苦戦しましたが、小さい定規やタコ糸などあればもっと早く出来たと思います。

穴を開けた後は、しっかり錆止め処理も忘れずに!
3
ボンネットピン取り付け
次はボンネットの穴開けなんですが、定番のやり方でやりました。
ピンの先端に塗料をつけて、ボンネットを閉めるだけ。
簡単っす!

まぁ、簡単なのはここまでで、この後地獄を見ます。
4
ボンネットピン取り付け
ボンネットにも無事穴を開けたんですが、まず問題点①
ホールソーを20φしか買わなかったこと。
裏側はある程度拡張しないと工具が入らないのと、ボンネット先端が斜めになってるのでそこそこ大きい穴が必要になります。

問題点②
拡張用に、研磨用のダイヤモンドビット?ってのを1つ用意してたんですが、これがかなりの役立たず。w

結局、用意したホールソーで汚いながらも拡張していくことに😭
ベルトサンダーか、それ同等のものを用意しとくべきでした。
5
ボンネットピン取り付け
穴の拡張後、ここでもまた問題が!

ボンネットの先端はけっこうなRなんですが、角度がつきすぎてピンをキャッチ出来ません!
というか、微妙に位置も違います。

大誤算です。

昼休憩で、考えました。
そして出た結果が、、、

目には目を、斜めには斜めを。
6
ボンネットピン取り付け
昼食後、ステー2本とボルトナットセットを近くのホームセンターで購入。

ステーを軽く折り曲げて、斜めで受ける作戦にしました。
ピンの頂点部分は、真っ直ぐ生えてた時とほぼ変わらない位置です。

この作戦が功を奏し、ピンをしっかり受けることに成功しました。

あとは、グラインダーで余計なところをカットし、微調整です。
7
ボンネットピン取り付け
ボンネット裏は悲惨な状況w

24mmのソケットも購入したんですが、これよりさらに大きい穴じゃないと入らなかったので、プライヤーで頑張って締めました。

グラインダーだとデカすぎるので、ベルトサンダーでも買って整形したいと思います。
8
ボンネットピン取り付け
完成形。

調整にめちゃくちゃ時間かかりました。
何十回ボンネットを開け閉めしたことか、、、笑

でも妥協せず、しっかり位置を出して作業終了。
左右差が多少あるので均等ではないですが、見てもすぐにはわからんと思います。

取り付け後、ガタのチェック、走行してみて何回かボンネット開け閉めしてみて異常がないかチェックをしてようやく終了。

当初午前中に終わらせる予定でしたが、5時間近くかかってしまいました。

いろいろハプニングはありましたが、ボンネット壊さなくて良かったです🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして! イスト(ncp60)からスイフトスポーツ(zc33s)に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 15:40:38
cuscoピロアッパー+ラルグス車高調 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 13:07:56
Largus ラルグス 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 16:36:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
7月15日にスイフトスポーツ納車しました。 取り付けたパーツ、作業など適当に更新していき ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
イストちゃんです🚗 過去に付けたパーツなどを、マイペースながら投稿させて頂いております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation