• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

電動サイドミラーの不具合!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
非常に困った!
助手席側の電動サイドミラーが・・・
日曜日に洗車した時は、ドアミラー動かしてなくて気が付かなかったんだけれども・・・
車通勤なもんで、ミラー格納した時なんか変な感じだったがシカトした!
ミラー開いた時に不具合発覚しました!!
ギア?なんかやたら滑ってる音がしてるんで叩いたら治ったからよし!マテマテ
2
電動サイドミラーの不具合!
完全にドアミラーの中身の何かがやられちゃってるみたいで、モーターみたいな音が回りっぱなしでたまに止まる感じ?
症状1:ドアミラー閉じた状態でエンジンONで格納ボタン押しても開かなくなった。
しかもモーター?回りっぱなしで開かない
症状2:ミラー開いた状態でエンジンON モーターずーーーと回りっぱなし><;
夜出かけなくてはならんのに困った・・・

やっつけのお約束するか?
 
ドアミラーからきてるカプラー外せば助手席側は何とかなるよなぁ~・・・
ん~10分もあれば外せるけど急いでるからめんどくさい!
人を乗せるのにこの状態でいくのはいかがなもんかとってなるので却下!
3
電動サイドミラーの不具合!
電気が流れてスイッチがあるものにはヒューズってのものがある!
きっとヒューズBOXにそれっぽいのが何かしらあるので抜いちゃおう!
めったにミラーなんて微調整する事ないし格納しなければいいだけだし、気が向いた時にバラシて完全な症状を確認すれば良い。

コインケース?チョットINみたいなパカって開くやつを引っこ抜くと裏側にヒューズの場所?配置図?
それっぽいのを探して引っこ抜こう!
4
電動サイドミラーの不具合!
ついついココ外したくなっちゃうけど、外したところで、え⁉ヒューズそっちかYOってなります!

赤枠部分はを外すともれなくヒューズがある場所がはっきりとわかりますw
5
電動サイドミラーの不具合!
上記の画像から、二段目一番左左側の”7.5A MIR”多分ミラー?きっとコレ!
ヒューズ取ってみる。

指で引っこ抜こうとしたけどちょっと狭いのでテコの原理利用してラジペンで引っこ抜きました。
6
電動サイドミラーの不具合!
抜いた場所は二段目の左端。
エンジン始動!
ドアミラー動かせなくなったし、モーターがウィ~~ンってしなくなった。
抜いたヒューズは正解!

結局何も解決してないのですが、とりあえずヒューズ抜いたら何とななる!
7
1ミリもおススメもしませんが、レガシーって長い事乗っていると、助手席の格納ミラーが良く壊れるみたいです。
一時しのぎのやっつけなので、DIYでやるなりDラーに出すなりでちゃんと修理した方が良いですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5分で赤ステッチ復活

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンが・・・自己診断モード http://cvw.jp/b/3233248/47777990/
何シテル?   06/13 03:31
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation