• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WELTALL jpnの愛車 [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

レストア 44 回転計動かない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
回転計が動かない、
ネットで買った中古品なので、やられたかなと思ったが、とりあえず点検します。
物は違うが、キタコ電気式メーターの説明書を見てみると、どうやらパルスはシールド線らしい。
2
よく見ると、シールド線ごとカシメられてるんだが、どういう事だ?
3
被覆むきむき、中の黄色が目的の線です。
4
純正のメーターと比べて回転が合うか点検です。
機械式と電気式の二段構え!片方壊れても安心だね。
5
メーター裏のツマミは、3番にしました。
1は2倍
2は1.5倍
3は通常らしいです。
6
パルス線は、CDIからイグニッションコイル間の配線に割り込ませました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターパネル自作取替

難易度:

ワーニングランプコントロールボックス撤去

難易度:

NS-1 ミッションオイル交換

難易度:

メーター周りの修理

難易度:

定番チューン TZR50Rラジエーター清掃

難易度:

純正メーターの電球(バルブ)交換メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NS-1 レストア 77 キャブ調整 ③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3233283/car/2906997/7792582/note.aspx
何シテル?   05/12 15:00
所持歴 バイクはns-1、TZR250 3XV、NSR250R MC28、車は180sxを所持、エビスなどでドリフトしてました。 その後シルビア15に乗換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラモニター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:23:07
抵抗とCRD、整流ダイオードについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:56:49
shiro@さんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 22:16:42

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
オークションでNS-1を安く入手しました。 仕事終わりの、わずかな時間で少しずつレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation